ゴールフリー

ゴールフリー
口コミ評価
口コミがありません
口コミ件数
0件
対象学年

小1~小6

中1~中3

高1~高3

授業形式

個別指導

※本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

※掲載されている情報は、更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

ゴールフリーの特徴

ゴールフリーは、1対2の個別指導という指導形態で、生徒が主体的に学習する姿勢を育てる個別指導塾です。京都や大阪など関西を中心に、校舎を展開しています。

講師が一方的に説明をするのではなく、生徒が自分で問題に取り組んで答えを出す時間を取っています。

ゴールフリーの教室の雰囲気や指導の魅力が知りたい方は、まずはこちらの動画をご覧ください。

1:2での丁寧な指導

ゴールフリーは、生徒の主体的な学習姿勢を育てられるように、1対2の個別指導を導入しています。1人の生徒が演習問題に取り組んでいる間に、もう1人の生徒が講師から承認や解説を受けるという形式で授業が進行します。

講師による一方的な指導ではなく、自分で考える時間を十分に確保することで生徒の実践力を伸ばし、学習したことが定着しやすくなります。演習後は丁寧な解説があるので、苦手をそのままにすることもありません。

優秀なエデュバイト生が多い

ゴールフリーでは、指導にあたる講師の質を高めるため、「エデュバイト」制度を導入しています。エデュバイトは意識の高い大学生を講師として採用する制度で、どうすれば指導力を高められるか、学習環境をどのように整備するべきかなどを考えながら指導にあたってくれます。

また、毎年エデュバイトグランプリも開催されています。エデュバイトグランプリは、エデュバイトの講師がどんな取り組みをしてきたかを発表し、その中で最も優れた取り組みがグランプリに輝くというものです。

このようにエデュバイトの講師は、学習への意識が高いことに加え、熱意や優れた指導技術を持っているため、質の高い授業ができます。さまざまな研修も実施して、指導技術を常に高めるようにしています。

計画的な学習を可能にするPDCAサイクル

ゴールフリーでは、計画的な学習を行うことで着実に学力アップにつなげられるよう、学習にPDCAサイクルを導入しています。まずは具体的な学習目標を決定し、それを計画的に実行します。学習内容を評価し、改善することで次の学習につなげていきます。

PDCAサイクルで学習することで、計画性を持って学習する力がついていきます。また、問題を改善・解決するための力もつくので、入試で求められる実践力をつけるのにも効果的です。

今月のピックアップ塾
武田塾の特徴
「授業をしない」日本初のスタイルで「わかった気になる」ではなく「実際に問題を解ける」状態を目指す
一冊を完璧にするまで突き詰める方針で、着実かつ効率的な学習を進めることができる
一人ひとりのカリキュラムに合わせた管理をしてくれるため、自発的に勉強する習慣をつけることができる

ゴールフリーはこんな人におすすめ

指導力の高い講師のもとで学びたい方

ゴールフリーでは教育コーチングプログラムがしっかりしているため、優秀な講師のもとで指導を受けます。指導力の高い講師のもとで学びたい方にはゴールフリーがおすすめです。

また、講師は生徒の学習の内容や進度をきちんとチェックしているので、必要なサポートやアドバイスをしてくれます。そのため、苦手分野を残してしまう心配もありません。

スケジュール通りに学習を進めるのが苦手な方

ゴールフリーでは、PDCAサイクルで計画的な学習を可能にしているので、スケジュール通りに学習を進めるのが苦手な方にもおすすめです。PDCAサイクルで計画的に学習し、学習の内容を改善していくことで、効率的に学力を伸ばせます。

また問題解決力もつくので、入試本番に向けて実践力を伸ばすことが可能です。

ゴールフリーのコース・カリキュラム

ゴールフリーでは、各学年で定期テスト対策から受験対策まで幅広くコースが用意されています。そのため、自分の学習目的に合ったコースを利用できます。ここでは、ゴールフリーのコースの特徴について見ていきましょう。

中学受験コース

ゴールフリーの中学受験コースでは、効率よく学習できるようにS-web映像授業が導入されています。S-web映像授業は、ゴールフリーの教室だけでなく自宅からも視聴可能で、好きなときに何回でも視聴して学習のために生かせます。

個別指導では映像授業で学習した内容を確認していきます。一度学習したことの復習や演習を行うことで、さらに定着するようになります。生徒ごとのスケジュールに合わせたカリキュラムを組むので、無理なく受験対策ができます。

中学生5教科まるごとコース

ゴールフリーの中学生5教科まるごとコースは、定期テストで5教科の合計点が400点以上になることを目標としています。生徒の都合に合わせた学習スケジュールで、部活動との両立も可能となっています。

指導形式は1対2の完全個別指導と映像授業を組み合わせたもので、個別指導では学校の授業を先取り学習し、完全に理解できるようにします。映像授業は必要な科目・単元の授業を視聴し、重要な点を効率よく学べます。

高校生受験対策コース

ゴールフリーの高校生受験対策コースは、一般入試だけでなく推薦入試やAO入試、センター試験への対策にも対応しています。学校の授業や定期テストへの対策にも力を入れているので、評定平均や定期テストの得点をアップさせることもできます。

生徒ごとの第一志望校のレベルから逆算したカリキュラムで、合格に向けて受験対策を進めていきます。志望校別のコースも用意されているので、志望校の傾向に合わせた無駄のない学習ができます。

ゴールフリーの料金表|学年・科目数別の月謝

ゴールフリーの料金は受講する学年やコース、コマ数によって決まります。

小学1~6年生(スタンダードクラス)

週のコマ数月謝
週1コマ7,000円
週2コマ13,000円
週3コマ19,000円
週4コマ25,000円

中学3年生(スタンダードクラス)

週のコマ数月謝
週1コマ16,000円
週2コマ27,000円
週3コマ38,000円
週4コマ49,000円

高校3年生(スタンダードクラス)

週のコマ数月謝
週1コマ18,000円
週2コマ31,000円
週3コマ44,000円
週4コマ57,000円

学年が上がるごとに、小学生では6000円、中学生では11,000円、高校生では13,000円ずつ高くなっています。より詳しい学費の金額が知りたい方は、無料の資料請求をしてみましょう。

ゴールフリーは高い?他の学習塾と料金比較

ゴールフリーは学費が高いという評判も見られます。

しかし、本当にゴールフリーの学費は高いのでしょうか。それを確かめるため、今回はゴールフリーと他の個別指導塾の学費を比較してみたいと思います。

小学6年生が週1コマ60分の個別指導を受けた場合の料金

塾名月謝料金
ゴールフリー7,000円
ITTO個別指導学院13,200円
進学個別EXCEED10,350円
ベスト個別学院5,345円
家庭教師のノーバス20,800円

上の表より、小学6年生が週1コマ60分の個別指導を受けた場合の月謝料金について比較すると、ゴールフリーはベスト個別学院よりは高いものの、他の個別指導塾よりは大きく安くなっていることが分かります。

したがって、ゴールフリーの学費はこれらの個別指導塾の中では比較的安いと言えます。

ゴールフリーの合格実績

ゴールフリーは有名校への進学実績が非常に高いです。2020年度の合格実績は以下の通りです。

小学生

京都教育大学附属桃山中学校、洛北高等学校附属中学校、南陽高等学校附属中学校、京都学園中学校、京都文教中学校、同志社中学校、花園中学校、洛南高等学校附属中学校、立命館中学校、立命館宇治中学校、東山中学校、洛星中学校、京都女子中学校

中学生

京都教育大学附属高校、舞鶴工業高等専門学校、綾部高校、乙訓高校、海洋高校、桂高校、亀岡高校、北嵯峨高校、木津高校、京都工学院高校、京都すばる高校、京都堀川音楽高校、京都八幡高校、久御山高校、向陽高校、西京高校、嵯峨野高校

高校生

京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、京都府立医科大学、福知山公立大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸大学、神戸市立外国語大学、兵庫県立大学、滋賀大学、滋賀県立大学

ゴールフリーの口コミ・評判

口コミを投稿する

口コミはありません。

ゴールフリーの教室一覧

近隣の教室を検索する

教室名

都道府県

最寄駅

資料請求

芦屋教室

兵庫県

最寄駅なし

石山教室

滋賀県

石山

岩倉教室

京都府

国際会館

石橋教室

大阪府

石橋阪大前

太秦天神川教室

京都府

太秦天神川

大久保教室

京都府

大久保

宇治教室

京都府

宇治

小倉教室

京都府

小倉

近江八幡教室

滋賀県

近江八幡

上桂教室

京都府

上桂

大津中央教室

滋賀県

大津

川西教室

兵庫県

最寄駅なし

桂教室

京都府

京大北教室

京都府

元田中

烏丸二条教室

京都府

丸太町

くずは教室

大阪府

樟葉

学園前教室

奈良県

学園前

木幡教室

京都府

木幡

草津教室

滋賀県

草津

逆瀬川教室

兵庫県

逆瀬川

久我の杜教室

京都府

長岡京

修学院教室

京都府

修学院

西院教室

京都府

西院

JR奈良教室

奈良県

奈良

新田辺教室

京都府

新田辺