小学生におすすめの学習塾ランキング!人気の11校を徹底比較!

投稿日:2020/08/12

更新日:2023/07/31

facebook はてなブックマーク
※本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。
※掲載されている情報は、記事作成日もしくは更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

「小学生の子供を塾に通わせたいけれど選び方がわからない」
「中学受験対策におすすめの学習塾はどこ?」

小学生のお子様をお持ちの保護者の中には、このように感じている方もいるでしょう。

小学校の授業についていけるようにしたり、中学受験を目指すのであれば、小学生のうちから学習塾に通うことをおすすめします。なぜなら学習塾に通うことで、授業だけではなかなか理解しにくい分野についても、高いレベルで理解をすることができるためです。

また学習塾に通うことで、受験対策ができ勉強の普段の勉強の習慣が身につくほかにも、集団行動を覚えられるというメリットもあります。

なお小学生の学習塾選びでは、塾ごとの特徴を理解しておくことがとても重要です。なぜなら学習塾によって個別指導・集団指導など指導方針が変わり、カリキュラムも異なってくるためです。

お子様のモチベーションや目標、生活スタイルに合った塾を選べば、学習効率もUPします。

そこでこの記事では、小学生向けの学習塾に関して以下の内容について述べています。

・小学生におすすめの個別指導塾ランキング
・小学生におすすめの集団指導塾ランキング
・小学生が指導塾に通うメリットについて
・小学生が指導塾に通うデメリットについて
・小学生向けの指導塾の選び方

この記事を読むことで、小学生におすすめの個別指導塾・集団指導塾の特徴がわかります。また小学生が指導塾に通うメリットや塾の選び方についても理解できるでしょう。

「小学生のうちから塾に通わせるのは早いのではないか」と迷っている保護者の方も、ぜひ一度目を通してみてください。

中学受験におすすめの塾が知りたい方は中学受験の塾ランキングをぜひ参考にしてください。

小学生におすすめの個別指導塾ランキング

KEC個別・KEC志学館個別

所在地 奈良県、京都府、大阪府
合格実績 2023年度は不明(2022年度は奈良女子大付中59名、大教大附天王寺中46名など関西を中心に多数の合格実績)
費用(月謝) 33,330円(中学受験される方、1:2の指導形式、週2コマの場合)
指導の特徴 教科担任制で責任を持った個別指導

KEC個別・KEC志学館個別は、奈良県周辺に複数の校舎を設置している個別指導塾です。チームによる個別指導に力を入れていて、指導は「教科担任制」にて行われます。

教科担任制では、科目ごとに担当教師を固定するためいつも同じ講師の指導を受けることができます。そのため生徒と講師の間での信頼関係が築きやすく、得手不得手に合った授業内容で効率の良い学習を進めることができます。

なおKEC個別・KEC志学館個別では、「RoadMap」と呼ばれるオリジナル学習管理帳を導入しています。目標を立て、それを達成するという成功体験を植え付けることで、お子様の自信を伸ばすことができます。

また、KEC個別・KEC志学館個別の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「KEC個別・KEC志学館個別の口コミ評判はどう?料金・費用や合格実績は?」も参考にしてください。

個別指導学院ヒーローズ

所在地 北海道、秋田県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
合格実績 不明
費用(月謝) 8,000円(50分×週2コマ、月8コマの場合)
指導の特徴 わかる・できる・繰り返すを反復する「3段階定着方式」の個別指導

個別指導学院ヒーローズは、全国に250校以上もの校舎を展開する個別指導タイプの学習塾です。

個別指導学院ヒーローズの指導は、わかるできるからできる、そこから繰り返すという3つのフローを反復する、3段階定着方式の学習システムによって行われます。講師が質問を交えながら授業を展開していくことで、曖昧な部分を減らし知識を確実に定着させていきます。

個別指導学院ヒーローズ最大のメリットは、1コマ1,000円〜の通塾が可能でリーズナブルであることです。生活に合わせて塾に通う頻度や時間帯を自由に選べるので、経済的な負担が少なく、クラブ活動や他の習い事との両立もしやすいです。

定期テスト対策から志望校への合格まで、自分に合ったリズムで勉強できます。

また、個別指導学院ヒーローズの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「個別指導学院ヒーローズの口コミ評判はどう?料金・費用や合格実績は?」も参考にしてください。

個別指導Wam(ワム)

所在地 北海道、岩手県、宮城県、秋田県、東京都、神奈川県、千葉県、栃木県、埼玉県、群馬県、岐阜県、静岡県、愛知県、長野県、富山県、福井県、新潟県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、沖縄県
合格実績 個別指導Wam(ワム)では合格実績は公表されていません
費用(月謝) 約5,390円(週1コマの場合)
指導の特徴 AIを活用した「もどり学習」で苦手を克服できる個別指導

個別指導Wam(ワム)は、独自の個別管理システムで細かに成績を管理している個別指導塾です。人とAIの力による「もどり学習」を徹底することで、苦手分野の克服や成績の向上に繋げています。

また個別指導Wam(ワム)の特徴として、地域密着型であることが挙げられます。全国のさまざまな場所に校舎がありますが、どの校舎も地域の学校情報に詳しいため、志望校に合った入試対策や学校ごとのテスト対策がしやすいです。

さらに個別指導Wam(ワム)には成績保証制度もあります。こちらは定期テストで60点未満の場合は20点以上アップ、60点以上の場合は80点以上を保証するといった内容の制度であり、達成できなかった場合は、授業料が免除になるという仕組みです。

塾として、生徒の成績UPに自信があるからこそ設定できる仕組みだと言えるでしょう。

また、個別指導Wam(ワム)の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「個別指導Wam(ワム)の口コミ評判はどう?料金・費用や合格実績は?」も参考にしてください。

明光義塾

所在地 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
合格実績 国公立、私立を問わず毎年多くの合格実績
費用(月謝) 19,000円(90分授業×週2コマの場合)
指導の特徴 自分で考える力を伸ばす個別指導

明光義塾は、生徒に学習習慣をつけて学力アップを目指す個別指導形式の塾です。教科ごとにオリジナルのノートを用意して、学習内容を整理しながら進めることで学習の効果を高めているのが特徴です。

また全国に教室があるので、地域ごとの入試傾向に合わせた中学受験対策ができるようになっています。生徒に対して定期的にカウンセリングも実施していて、生徒の将来像や目標を理解したうえでそれを実現できるような指導に取り組んでいます。

さらに指導を受ける日時を自由に選択できるので、他の習い事との両立もしやすいです。

明光義塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【明光義塾】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

スクールIE

所在地 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県、山梨県、富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、高知県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、大分県、鹿児島県、沖縄県
合格実績 全国の私立中学校に多数の合格実績
費用(月謝) 1,7000円(1対1指導週1コマの場合)
指導の特徴 生徒の個性に合わせた1対1での指導

スクールIEは、全国の私立中学に多数の合格実績を残している個別指導塾です。

スクールIEの指導の大きな特徴となっているのが、授業の速度や難易度などを生徒一人ひとりに合わせ、完全オーダーメイドのカリキュラムを組んで指導を実施していることです。最初に生徒の学力や性格を診断しているので、それに合わせた学習方法を提案することができます。

また講師も生徒の個性に合わせて選択され、1対1で徹底的にサポートしてもらうことができます。講師が常に横にいるので、わからないことがあっても生徒がすぐに質問することができ、苦手分野を残してしまう心配がありません。

森塾

所在地 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、茨城県、新潟県
合格実績 森塾では合格実績は公表されていません
費用(月謝) 4,500円(45分授業×週1コマの場合)
指導の特徴 生徒に寄り添ったきめ細かなサポート

森塾の指導方式は、講師1人に対して生徒が2人に絞った個別指導となっています。講師が常に生徒の学習を見守っていて、一人ひとりにきめ細かな指導ができるのが特徴です。

画一的な授業をするのではなく、生徒ごとの学習進度や個性に合わせた指導ができるので、学習内容を着実に理解しながら次に進むことができます。

また、学校の授業の先取り学習にも対応しています。学校で学ぶことを先に習得しておくことで、学校の授業についていけなくなる心配がなく、授業で学習したことが定着しやすくなります。

さらに春期講習や夏期講習では総復習も行い、これまでに学んだ内容を完璧に仕上げます。

森塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【森塾】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

小学生におすすめの集団指導塾ランキング

コーチ学習塾

所在地 東京都、大阪府、兵庫県
合格実績 コーチ学習塾では合格実績は公表されていません
費用(月謝) 18,700円(週2コマの場合)
指導の特徴 1対1〜1対3までの個別指導および6〜10名の少人数指導に対応

コーチ学習塾は、1対1〜1対3までの「個別指導」と6〜10名の「少人数クラス授業」の両方に対応した学習塾です。少人数制で理解度を深めながらも、個別指導では味わえない緊張感と厳しさの中で切磋琢磨ができます。

コーチ学習塾の少人数クラス授業では、授業後に演習→テストが行われます。一方的な授業だけではなく演習やテストによる学習を繰り返すことで、学んだ知識を確実に定着させていくという仕組みです。

そんなコーチ学習塾では、日々の勉強や受験対策はもちろん、お子様の要望に合わせて漢検や英検、数検などの検定対策もできます。

これら3つの検定試験はコーチ学習塾の校舎で受験も可能であるため、検定試験の受験・合格が目指しやすくお子様の自信につなげることができます。

また、コーチ学習塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「コーチ学習塾の口コミ評判はどう?料金・費用や合格実績は?」も参考にしてください。

栄光ゼミナール

所在地 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、京都府
合格実績 立教女学院中学校、県立相模原中学校、武蔵中学校、浦和明の星女子中学校、都立桜修館中学校、市川中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、さいたま市立浦和中学校、県立千葉中学校、県立古河中学校、京都府立洛北高校附属中学校など
費用(月謝) 7,000円(1教科×週1コマの場合)
指導の特徴 生徒との対話を重視した少人数制指導

栄光ゼミナールでは、生徒と対話をしながら学習意欲を引き出すことを重視した指導を行っています。そのために少人数制のグループ指導を導入しているのが特徴です。

少人数なので講師が生徒一人ひとりの学習進度や個性を理解しながら指導することができ、生徒同士が互いを刺激しながら学習へのモチベーションを高める効果も期待できます。

また、生徒だけでなく家庭とのコミュニケーションにも力を入れています。電話による学習状況の報告や、定期的な保護者面談による家庭学習のアドバイスなども行います。お子さんに関して不安なことがあればすぐ相談でき、安心して通わせることができます。

栄光ゼミナールの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【栄光ゼミナール】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

SAPIX小学部

所在地 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県
合格実績 浅野中学校260名、麻布中学校197名、足立学園中学校17名、栄光学園中学校117名、大阪星光学院中学校9名、海城中学校304名、開成中学校274名、海陽中等教育学校14名、学習院中等科74名、鎌倉学園中学校62名など
費用(月謝) 18,700円(2科目×週1コマの場合)
指導の特徴 効果的な学習ができる少人数制指導

SAPIX小学部では学習内容の定着を目的とし、復習を重視した効果的な学習に取り組んでいます。家庭学習も取り入れ、塾で学んだ内容を家庭で再度学習する習慣をつけていきます。

さらに毎回の授業では前回の授業範囲の確認テストも実施して、学習の理解度をチェックしています。

また授業は一人ひとりの学習をきめ細かくサポートするため、少人数制となっています。定期的にテスト結果を参考にしてクラス編成をするので、学力の近い生徒が集まって学習することになり、学習への意欲を高めることもできます。

ほかにも中学受験対策にも力を入れており、志望校別の対策ができます。

SAPIX小学部の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【SAPIX小学部】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

学研教室

所在地 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
合格実績 国公立、私立を問わず多数の合格実績
費用(月謝) 8,800円(60分授業×週2コマの場合)
指導の特徴 自分で考える力を伸ばす丁寧な指導

学研教室は、生徒が自ら学習に取り組み考える力を育てるための指導を行っています。講師が生徒ごとの特徴や適性を把握したうえで、最適なカリキュラムを提案することで効果的に学習を進めることができます。

また、特に国語と算数を重視した指導をしていることも特徴です。他の科目を学習する際の基礎となる2科目を完璧に定着させることで、すべての科目で効果的な学習ができるようにしています。

さらに、オリジナルのテキストで効率よく学習を進めることで、学校の授業を前もって理解しておくことができます。

学研教室の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【学研教室】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

四谷大塚

所在地 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
合格実績 開成中学校121名、桜蔭中学校51名、麻布中学校57名、女子学院中学校61名、筑波大学附属駒場中学校23名、灘中学校49名、愛光中学校112名、青山学院中学校69名、青山学院横浜英和中学校53名、市川中学校293名など
費用(月謝) 33,000円(小学4年生・4教科本科コースの場合)
指導の特徴 独自のテキストで中学受験に特化した指導

四谷大塚は中学受験対策に特化している学習塾で、オリジナルテキストによって効率的に学習を進めることができます。小学4年生から5年生のうちに中学受験で求められる内容を完璧に習得し、6年生ではより実践的な入試対策に取り組んでいます。

また学習内容の定着を図るため、週末ごとに週テストを実施していることも特徴です。週テストによってその週学んだ内容が正しく身についているか確認することができ、苦手分野をそのままにしてしまうことがありません。

さらに四谷大塚の講師は常に親身な指導を行い、理解できるまで何度でも指導に取り組んでいます。

四谷大塚の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【四谷大塚】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

ほかにも、中学受験におすすめの塾が知りたい方は「中学受験の塾ランキング!おすすめの進学塾や有名塾を比較して紹介!」もぜひ参考にしてください。

小学生が学習塾に通うメリット

多くの親御さんが子供を育てる上で一度は考えるのが、小学生のお子さんを塾に通わせるべきかということです。「小学生で塾に通うのはまだ早い」「子供に負担やプレッシャーをかけたくない」と考える保護者も少なくありませんが、実は小学生のうちから塾に通わせることにはさまざまなメリットがあります。

そこでここでは、小学生が塾に通うことのメリットについて詳しく紹介していきます。

学習習慣が身につく

小学生が塾に通うことの大きなメリットとなるのが、小学生のうちから学習習慣が身につくということです。学校の授業だけでなく、塾の授業や宿題をきちんとこなすことで、自然と学習の習慣がついていきます。

小学生という早い段階で学習習慣をつけておくことは、中学生や高校生になったときの定期テスト対策や受験対策のためにも役立ちます。

集団行動を覚え精神的に強くなる

小学生が塾に通うことには、集団行動に慣れて精神的に鍛えられるというメリットもあります。集団行動が苦手な生徒や勉強への忍耐力がない生徒でも、塾の授業に参加して毎日のように学習机に向かうことで、精神的に強く我慢強い性格になることができます。

つまり塾に通うことによって、学力だけでなく人間性の面でも成長することができます。

小学校内以外の友達・ライバルができる

塾に通うことで、小学校内以外の友達やライバルができることもメリットと言えます。学習へのモチベーションを保つためには、一緒に勉強に取り組む友達や、切磋琢磨できるライバルの存在が重要となります。

友達やライバルのいない環境では、学習意欲が続かず勉強を挫折してしまうこともあります。特に、実力の近いライバルは行内だけでは見つからないことも多いですが、塾に通えば習熟度や目標が同じライバルが見つかりやすいです。

有名中学校への受験対策ができる

小学生が塾に通うことには、有名中学校への受験対策ができるという意味でも効果的です。中学受験を独学で対策することは非常に難しく、合格のためには塾でしっかりとした対策が必要です。

そこで、塾を利用することで正しい勉強方法を教えてもらったり、志望校の出題傾向に合わせた対策をすることができます。中学受験を目指すなら、必ず塾に通うことを検討しましょう。

また、小学生はいつから塾に通わせるべきか知りたい方は「小学生の塾はいつから?子供を何年生から進学塾に通わせれば良いのか解説!」もぜひ参考にしてください。

小学生が学習塾に通うデメリットや注意点

小学生が塾に通うことには、デメリットや注意点も存在します。以下では、具体的にどのようなデメリットがあるか、どんなことに注意するべきかについて解説します。塾を利用するか検討する際は、デメリットや注意点も認識しておきましょう。

プライベートの時間が少なくなる

小学生が塾に通うデメリットのひとつは、プライベートの時間が少なくなることです。小学生にとっては、自由に過ごせる時間はとても大切なものです。好きなように遊んだり、興味のあることに打ち込んだりすることで、自我や個性を育てていけます。

しかし、塾に通うことになれば、それだけプライベートの時間が減ってしまいます。自由に遊べないことでストレスを溜め込んでしまう、自分らしさを育てられないといった問題が起きる可能性もあります。

勉強が億劫になる可能性がある

小学生が塾に通うことで、勉強が億劫になる可能性があることにも注意が必要です。生徒自身にやる気があれば問題ありませんが、本人の意思を無視して無理に塾に通わせると、生徒は勉強することを強制されていると感じます。

結果として勉強することが苦痛になるので、勉強時間を増やすために通わせたにも関わらず、かえって勉強をしなくなってしまいます。そのため、本人に学習意欲があるか、塾の指導が生徒に合っているかなどをきちんと確認しておくべきです。

小学生が通う学習塾の選び方

小学生が塾に通うことにはさまざまなメリットがありますが、ただどこでも良いから塾に通えば良いというわけではありません。お子さんに合った塾を選ぶことが大切です。

ここでは、小学生が通う塾を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。塾を選ぶにあたっては以下のポイントをチェックして、お子さんに合っているかを確認するようにしてください。

指導形式で選ぶ

個別指導

個別指導では、生徒一人ひとりに講師がついて丁寧な指導をしてもらうことができます。生徒に目の行き届いた指導ができるので、苦手分野を克服したい場合や、集団授業についていけない場合に特におすすめの指導形式と言えます。

ただし、集団授業と比較すると指導を受けるためにかかる費用が高くなりやすいというデメリットもあります。

集団指導

集団授業では、先生1人に対して複数人の生徒が授業を受講する形式で、他の生徒と切磋琢磨しながら学習に取り組むことができます。現段階では学校の授業に十分ついていけており、むしろ物足りなさを感じているような生徒におすすめで、さらに学力を伸ばしていくことができます。

また、個別指導と比較すると指導に必要な費用が抑えられるのも魅力と言えます。ただし、個別指導のように一人ひとりに寄り添った指導はできないのがデメリットとなります。

合格実績で選ぶ

塾を選ぶ際に特に重要なポイントとなるのが、その塾の合格実績です。特に中学受験を考えている小学生を通わせたい場合には、有名国立・私立中学への合格実績がどのくらいある塾であるかを見ることが大切です。

合格実績の豊富にある塾であれば、確かな指導ノウハウがあることが分かるので、安心して利用することができます。

費用(月謝)で選ぶ

塾を選ぶにあたって忘れてはいけないポイントが、その塾で指導を受けるためにどれくらいの費用がかかるかです。塾の学費は経済的な負担が大きくなってしまうこともあるので、費用の面からもその塾に通わせるべきか検討するようにしてください。

また指導形式やコースによって費用が変化することもあるので、きちんと確認しておきましょう。

指導の特徴で選ぶ

当然のことではありますが、塾によって指導の特徴や方針が異なっています。そのため塾を選ぶ際には、塾ごとの指導の特徴をよく調べて比較することが重要となります。

どのような指導ノウハウで教えているのか、指導は厳しいのか褒めて伸ばすタイプなのかなど、お子さんの性格や学力に合った指導が受けられる塾を選ぶようにしてください。合わない塾だと長続きしづらく、学力が伸びにくいことも多いです。

小学生で塾に向いてる人の特徴

学校の成績を伸ばしたい

小学生で塾に向いているのは、学校の成績を伸ばしたい方です。小学校での成績をアップさせるには、授業の内容をきちんと理解する必要があります。しかし、一度後れを取ってしまうと、生徒が自力で授業に追いつくのは難しいことが多いです。

塾に通えば、生徒がどこでつまずいているかを分析し、苦手を克服するための指導をしてくれます。また、余裕のある生徒は学校の先取り授業を受けることも可能です。授業についていきやすくなり、成績向上が目指せます。

子供の知的好奇心を満たしたい

子供の知的好奇心を満たしたい方も、小学生で塾に通わせるのが向いています。塾では学校の授業内容を解説してもらえるだけでなく、さまざまなことが学べるので、お子さんの知的好奇心を満たすことができます。

お子さんが興味を持ったことを積極的に学ばせてあげることで、お子さんの個性や学習意欲を育てることにもつながります。お子さんの知的好奇心が旺盛なようであれば、塾に通わせて幅広い学習をさせてあげることをおすすめします。

入学したい国立・私立中学校がある

お子さんが入学したい国立・私立中学校がある場合も、塾に通わせるのに向いています。中学受験を目指す場合は、志望校の入試難易度や出題傾向に合わせた対策をする必要があります。そのため、小学生が独力で中学受験対策をするのは非常に難しいと言えます。

しかし、塾では中学受験対策のノウハウや、学校別の入試情報などが揃っています。したがって、国立・私立中学校への合格を目指すのであれば、塾に通わせるのが良いでしょう。

また、全国でおすすめの学習塾を知りたいという方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」を参考にしてください。

facebook はてなブックマーク

関連記事

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます。

オンライン塾で指導を受けたい方にとって気になることといえば、映像授業との違いや、どのオンライン塾を利用するのが良いかということでしょう。 「オンライン塾と映像授業はどう違う?」 「オンライン指導がおすすめの塾や予備校が知…

総合型選抜での受験を考えている方の中には、総合型選抜の対策ができる学習塾が知りたい方もいることでしょう。そこで今回は、総合型選抜の特徴や、総合型選抜の対策に強い塾について取り上げます。 「総合型選抜の対策に向いた学習塾は…

今回は、中学生におすすめの塾ランキングを紹介します。 「中学生におすすめなのはどの塾?」 「塾に通うことにはどんなメリットがある?」 と気になる方は、ぜひ参考にしてください。 今回の記事では、以下のような内容を取り上げま…

この記事では、おすすめの個別指導塾をランキング形式で紹介します。 「個別指導塾に通うならどこが良い?」 「個別指導塾のメリットやデメリットが知りたい」 という方は、ぜひ参考にしてください。 今回の内容をまとめると、以下の…

この記事では、口コミで評判の良い大学受験塾ランキングを紹介します。 「大学受験の対策におすすめの塾はどこ?」 「大学受験塾を選ぶときはどんなことに注意するべき?」 といった疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。 今…