英語塾おすすめランキング!高校生に人気の英語専門塾はどこ?

投稿日:2020/08/12

更新日:2021/03/14

facebook はてなブックマーク
※掲載されている情報は、記事作成日もしくは更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

英語塾とは?

英語塾とは、英語だけの指導に特化した英語専門塾です。利用する生徒は学生から社会人まで幅広く、受験対策や資格取得など、さまざまな目的を達成するために役立てられています。

また、近年のグローバル化により英語が重要なスキルとなったことから、英語塾の数も増えてきています。しかし塾によって指導の形式やカリキュラム、校風などが異なるため、どの塾が自分に合っているのか確認しておくことが大事です。

※英語塾ではなく受験対策ができるおすすめの学習塾を知りたい方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」を参考にしてください。

英語塾の選び方

英語塾の選び方としては、「形式別」「目的別」「注力分野別」に選ぶという手段が考えられます。それぞれどのような基準で選ぶべきかを見ていきましょう。

形式別

グループレッスン

グループレッスンとは、塾講師1名が大人数の塾生を一度に指導する形式です。同じように頑張る仲間がたくさんいるため、互いに競い合ったり励まし合ったりしながら勉強したい生徒にはおすすめです。

また、英検対策や受験対策などのようにレッスンの内容が最初から決まっていることが多く、マンツーマン指導に比べて学費が安いというメリットがあります。

マンツーマン

マンツーマンレッスンとは、塾講師1名が塾生1名を指導する形式です。受験対策や学校の授業で分からない点のフォロー、資格取得など生徒の力量や目標に合わせてオーダーメイドの指導を受けられるため、英語を苦手に感じている人におすすめです。

また、授業のスケジュールも個別に調整できる場合が多いため、短期的にレベルアップしたい人などにおすすめです。

目的別

学校の定期テスト対策

英語塾に通うことで学校の定期テスト対策に役立てることができます。その場合、定期テストの内容に柔軟に対応できるよう、細かくカリキュラムをカスタマイズできる塾を選ぶとよいでしょう。

また、より的確な指導を受けられるよう、学校の教材を使った指導に対応できる塾をがおすすめです。特に英語が苦手な人は、予習や復習なども手厚くフォローできる塾を選んでも良いでしょう。

高校・大学受験対策

英語塾を利用することで、高校・大学受験の対策ができます。特にハイレベルな大学への合格実績が多い塾を選ぶ方が、よりハイレベルな指導ノウハウを持っている場合が多いためおすすめです。

また英語の受験対策だけでなく、志望校選びや進路相談などのサポートが受けられる塾もあるため、これらに不安がある人は選択肢に入れてみるのも良いでしょう。

英検やTOEICなどの資格試験対策

英語塾では英語に関連する資格試験対策をすることができます。中でも、英検やTOEICなどの資格ごとに特化した指導コースやカリキュラムがある塾の方が、効率良く対策できるためおすすめです。

また、資格取得対策をカリキュラムの一部に含めているコースを用意している英語塾もあるため、自分が対策したい資格試験に合わせて受講するコースを選ぶようにしましょう。

英会話力の向上

英語塾では、英会話力の向上に的を絞った指導を受けることができます。特にネイティブが講師を担当している塾では、本格的な発音や、より実践的な慣用句や表現のニュアンス、文法などを学べるため、英会話の感覚があまり分からない人にもおすすめです。

その他、授業以外の時間もすべて英語で話すという徹底した環境の塾もあり、留学や社会人で十分に役立つ英会話力が身に付きます。

注力分野別

ネイティブの発音

「ネイティブの発音」に力を入れている英語塾では、ネイティブの自然な発音やイントネーションを習得することができます。

このような塾では、実際に発音を聞いたり自分から積極的に発声して、ネイティブと会話することを繰り返し練習しています。これにより発音のスキルだけでなく、自分の思いを相手に伝えるスキルも身に付きます。

会話力

会話力に力を入れている英語塾では、実際の英会話をメインにレッスンしています。講師と生徒あるいは生徒同士で英会話を繰り返すことで、英語を聞き取って内容を理解するスキル、自分の思いを英語で伝えるスキルが養われます。

また、会話練習を通じてニュアンスや文法、単語を修正するなどの指導が入るため、総合的に英語力のアップが期待できます。

おすすめの英語塾ランキング

吉田塾

項目 特徴
指導形式 グループレッスン、マンツーマン
学習目的 高校受験対策、大学受験対策、英検・TOEIC・TOEIFL・TEAP等の資格対策、基礎からの再学習
注力分野 英会話力

吉田塾では実績豊富な講師によるグループレッスン、マンツーマンレッスンのいずれかで授業を受けられます。

指導内容としては、高校受験や大学受験の対策、英検やTOEICの試験対策、中高一貫校対策指導、社会人向けに基礎から学び直す指導まで幅広く対応できます。その他、英語以外の科目を含む私大医学部対策コースや、数学・理科の個別指導コースも用意しています。

また、塾での授業だけでなく自宅や学校での予習、復習の進め方まで指導しています。さらに志望校選びや英語以外の学習状況の管理といった進路指導にも力を入れており、英語塾の中でも手厚いサポートを行っています。

吉田塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【吉田塾】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

東京英語塾

項目 特徴
指導形式 グループレッスン
学習目的 英会話力
注力分野 発音

東京英語塾は、中学生から高校生を対象にグループレッスンで指導する英語塾です。東京英語塾では音読による指導を重視しており、基礎文法や英単語の学習に徹底した音読をプラスすることで、定着度をアップさせています。

また生徒が遠慮なく音読できるよう、対策をほどこした教室を提供しています。指導内容は一般的な英文法や単語の習得がメインであり、英検2級レベルの文法や4,000~5,000語の単語、医学部や東大受験レベルの文法や7,000~8,000語の単語まで、たくさんの英語知識を習得できます。

一方、英検やTOEICの頻出する単語や文法に特化した試験対策や、特定の高校・大学向けの受験対策は行っていませんので注意しましょう。

東京英語塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【東京英語塾】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

平岡塾

項目 特徴
指導形式 グループレッスン
学習目的 大学受験対策、英会話力の向上
注力分野 ネイティブの発音

平岡塾は、20年以上在籍しているベテランネイティブ講師のグループレッスンを受けられる英語塾です。平岡塾では英語の音声と文法を重視しており、ネイティブ講師によるリスニングやスピーキング授業、文法の解説授業が行われています。

文法の解説授業では、宿題の音読や文法の解説、小テスト等に取り組むことで定着度を高めています。さらに、文法の基礎をまとめたオリジナル教材「平岡文法プリント」を活用して効率良く学習を進めています。

受講対象は中学生~高校生ですが、受験対策は高校3年生のみ対応しており、大学入試特別対策クラスが設置されています。

日米英語学院

項目 特徴
指導形式 グループレッスン、マンツーマン
学習目的 中学受験、高校受験、大学受験、英検・TOEIC・TOEIFL・IELTS対策、英会話力の向上
注力分野 会話力

日米英語学院は、ネイティブスピーカーを含む経験豊富な講師のグループレッスン、マンツーマンレッスンが受けられる英語塾です。カリキュラムは個人別に作成しており、レッスン形式や講師のタイプ、学習内容・期間などを細かく設定できます。

指導コースは、各種受験対策や資格試験対策、英会話力アップと幅広く対応しているだけでなく、学年別や学力別、試験のスコア別などそれぞれのコースが細かくクラス分けされています。

さらに英字新聞や雑誌、各種リスニング教材が自由に利用できる自習スペース、資格試験模試にも使用できるカウンセリングルームを提供するなど、設備面でも英語学習をサポートしています。

青木英語塾

 

項目 特徴
指導形式 マンツーマン
学習目的 定期テスト対策、英検対策
注力分野 リーディング

青木英語塾は、完全マンツーマン形式で指導する英語塾です。学習に抜けがないよう、目標到達チェック表で学習の進み具合を管理しています。

指導では長文の速読トレーニングと文法の反復演習が重視されており、リーディングスキルの強化が得意な塾です。そのほか単語熟語の習得や音読なども目的としており、指導内容の時間配分はコースによって設定されています。

さらに、夏や冬などの長期休暇期間に講習会を行っており、英検対策から学校の授業の復習、長文や文法の弱点フォローなどのように、生徒の要望に合わせて内容を調整できます。

また、ほかの検定試験対策がしたい方は以下のリンクもご覧ください。

英検 英検対策におすすめの学習塾ランキング!
英語塾 英語塾おすすめランキング!中学生や高校生に人気の英語専門塾はどこ?
漢検 漢検対策におすすめの学習塾ランキング!
数検 数学塾おすすめランキング!中学生や高校生に人気の数学専門塾はどこ?

また、中学生に人気のおすすめ英語塾が知りたい方は「中学生におすすめの英語塾ランキング!人気5選と正しい英語塾の選び方を紹介!」をぜひ参考にしてください。

facebook はてなブックマーク

関連記事

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます。

中学受験は通信教育のみ・通信教育だけで対策できる? 近年、中学受験に対応可能な通信教育の増加に伴って、通信教育による学習のみで中学受験を乗り切ろうとするお子様も見られます。実際に通信教育のみで合格された方もいますので、通…

数学塾とは? 数学塾とはその名の通り、科目を数学だけに絞って指導する数学専門塾のことを指します。 数学は、多くの中学生や高校生にとって嫌いな科目、苦手な科目となりがちですが、数学塾で学ぶことで苦手意識の克服にも役立ちます…

今回は、中学生におすすめの塾ランキングを紹介します。 「中学生におすすめなのはどの塾?」 「塾に通うことにはどんなメリットがある?」 と気になる方は、ぜひ参考にしてください。 今回の記事では、以下のような内容を取り上げま…

今回は、高校生の塾の選び方や、おすすめの塾ランキングについて取り上げます。 「高校生が通う塾はどのように選ぶべき?」 「現役生におすすめの塾について知りたい」 という方は、ぜひ参考にしてください。 今回の記事の内容をまと…

小学校受験の学習塾の選び方 小学校受験を目指すうえでは、まずは専門的に対策できる「小学校受験塾」を利用することが前提です。独学で小学校受験を成功させることは非常に難しいため、まずはお子さんに合った小学校受験塾を選択するこ…