個別指導学院ヒーローズは、全国に250校以上を展開している個別指導の学習塾です。個別指導学院ヒーローズでは生徒ごとの学力や目標に合わせたカリキュラムを作成し、一人ひとりにピンポイントな指導をしています。
また、時間割も生徒の都合に合わせて選択できるので、部活や習い事と学習を両立しやすくなっています。
個別指導学院ヒーローズの紹介VTRを視聴したい方は、こちらのムービーをご覧ください。
目的を持って行動する生徒を育てる学習方針
個別指導学院ヒーローズでは、生徒に対して目標や目的を持って将来を見据えて行動することを指針とした学習方針を展開しています。
目標や目的を持って学習に取り組むことで、結果に対しての反省をしながら次の学習に進めます。そして反省を次の学習に生かすことで、より効果的に学習できるよう生徒が成長します。
また、目標や目的を持ちながら自分で行動することを身につけておくことで、将来社会で活躍するためにも役立ちます。
着実に成績を上げるための3段階定着方式
個別指導学院ヒーローズでは、「わかる」「できる」「繰り返す」の3つのフローを反復する学習システムが確立されているのが特徴です。このシステムは「3段階定着方式」と呼ばれ、この方法を習得することで成績アップを実現しています。さらに、生徒が自ら学習に取り組めるようになる「自立学習」も身につけます。
わかる
まず、生徒が完全に「わかる」状態へと導きます。そのために、講師による質問形式で授業を行い、生徒の理解を深めています。「なぜ?」という点に重点を置いて考えることで、理解の曖昧な部分をなくすとともに思考力も鍛えています。
できる
授業では、生徒の分からない部分やできない箇所を洗い出し、ピンポイントで1問ごとに類似問題を用意します。そして、完全に「できる」状態になるまで何度でも繰り返します。
そのため、理解したつもりでもテストでは解けない、得点に結びつかないといった生徒も、解ける喜びを実感できるようになります。このように、「できる」に時間をかけて指導することで、学習の定着を促し成績アップに繋げています。
繰り返す
個別指導学院ヒーローズでは、塾での指導以上に生徒自らによる「自発的学習」と、自宅で勉強に取り組む「自宅学習」が重要だと考えています。
そのため、その日の授業で学んだ内容を反復できる宿題を出しています。これにより、自宅学習を習慣化させるとともに、授業内容の定着率を高めています。
1コマ1,000円から通塾できる
個別指導学院ヒーローズは、1コマ1,000円から通塾できるリーズナブルな個別指導塾となっています。学費の経済的な負担が少ないため、できるだけ費用を抑えたいと考えている家庭でも塾に通わせやすいです。
また、個別指導学院ヒーローズでは、体験授業やカリキュラムについての個別相談、資料請求などについても無料で受け付けています。個別指導学院ヒーローズに興味があれば、気軽に問い合わせて相談してみましょう。
塾に通う時間を選択できる時間割制度
個別指導学院ヒーローズでは、生徒の部活や授業の時間の予定に合わせて塾に通う時間を好きに選べる制度を採用しています。一人ひとりの生徒が自分の都合に合わせて通塾できるので、部活や習い事で忙しい生徒も無理なく授業を受けられます。
また各教室には自習室が備わっているので、授業の前後の時間も無駄なく自習できます。この自習室を上手に活用することで、十分な学習量が確保できます。
精神的なサポートも充実している
個別指導学院ヒーローズでは、生徒のモチベーション管理にも力を入れています。
モチベーションの低下などをすぐに察知し、講師陣がコーチングやカウンセリングを行うことで解決を図っています。
また、必要に応じて生徒、保護者、講師の三者で連携し、話し合いの場を持つなど、目標達成に向けて意欲的に学習を続けられるように努めています。
定期テストの得点UPを狙う学校成績保証制度
個別指導学院ヒーローズでは、中学生向けに学校の定期テストの点数が上がることを保証した「学校成績保証制度」を導入しています。
学校成績保証制度は、入塾から2学期以内に受講科目の定期テストの得点を20点アップさせること、または80点以上にすることを保証するというものです。万が一2学期以内に定期テストの点数が上がらなかった場合には、3学期目の対象科目の授業料が免除されます。
理解度を確認できるオリジナル学力判定テスト
指導では、完全オリジナルの学力判定テストを活用しています。テスト結果を元に、単元ごとの理解度や弱点を見つけ出します。
それらを一人ひとりの学習カリキュラムに反映させていくので、常に最適なカリキュラムで勉強を進めることができます。
塾の雰囲気がわかるお役立ちコラム
個別指導学院ヒーローズのウェブサイトでは、学習全般についてのお役立ちコラムが公開されています。お役立ちコラムでは、学習を進める上で役立つ情報が豊富に紹介されています。
また、お役立ちコラムを見てみることで、入塾する前に個別指導学院ヒーローズの講師や指導の雰囲気が分かります。個別指導学院ヒーローズに興味を持ったら、一度お役立ちコラムを見て、指導方針が自分に合っているかを確認してましょう。
お役立つコラムを見たい方はこちらからご覧ください。
定期テストの点数を上げたい
個別指導学院ヒーローズでは、学校成績保証制度を展開しているので、定期テストの点数を上げたい方におすすめです。入塾してから2学期以内に定期テストで20点アップまたは80点以上を保証されていて、成績を大きく伸ばせます。
万が一2学期以内に点数アップができなかった場合には、3学期目の授業料が免除となります。
志望校合格まで効率的に勉強したい
個別指導学院ヒーローズでは、必要最低限の学習で志望校最短合格へと近づけるので、合格まで効率的に勉強したいという方におすすめです。
現時点の学力から志望校合格までに必要な学習内容を判断し、個別の学習カリキュラムを作成するので、集団指導塾のように不要な単元や既に理解している分野を学習する必要がありません。そのため、無理や無駄なく学力を上げることができます。
自分の時間に合わせて通塾したい
個別指導学院ヒーローズでは、好きな授業を自分の予定に合わせてピンポイントで選べるので、自分の時間に合わせて通塾したい方におすすめです。部活動や習い事と塾での学習を両立できます。
また、個別指導学院ヒーローズの各教室には自習室も完備されているので、授業の前後の時間を自習に当てることで、豊富な学習時間を確保できます。
ここでは、個別指導学院ヒーローズの学年ごとに必要な年間費用の目安を見ていきましょう。
小学生
※週2回1科目の講義を受けた場合の年間授業料
学年 | 年間授業料 |
---|
小学1-6年生 | 96,000円 |
中学受験生 | 192,000円 |
中学生
※週2回1科目の講義を受けた場合の年間授業料
学年 | 年間授業料 |
---|
中学1年生 | 96,000円 |
中学2年生 | 115,200円 |
中学3年生 | 144,000円 |
高校生
※週2回1科目の講義を受けた場合の年間授業料
学年 | 年間授業料 |
---|
高校1年生 | 144,000円 |
高校2年生 | 144,000円 |
高校3年生 | 192,000円 |
個別指導学院ヒーローズに掛かる年間費用の合計平均額の目安は、小学生だと96,000円~192,000円、中学生だと96,000円~144,000円、高校生だと144,000円~192,000円となります。
実際の費用については学年ごとに異なるので、資料請求をして確認しましょう。
個別指導学院ヒーローズでは、基本料金以外に入塾金や設備費、教材費など掛かります。詳しくは、以下の通りです。
費用名 | 金額 |
---|
入学金 | 20,000円 |
設備費 | 2,600円 |
教材費 | 2,000~4,000円 |
個別指導学院ヒーローズを利用するために毎年必要となる教材費は、学年によって異なります。具体的な教材費は小学生が2,000円、中学1・2年生が3,000円、中学3年生及び高校生が4,000円となっています。
個別指導学院ヒーローズは学費が高いという評判があります。しかし、本当に個別指導学院ヒーローズの学費は高いのでしょうか?ここでは、個別指導学院ヒーローズと他の個別指導塾の料金を比較してみましょう。
私立大学受験をする場合(週2回1科目の講義を受けた場合の月謝)
上の表より、週2回1科目の講義を受けた場合の月謝について比較してみると、個別指導学院ヒーローズはベスト個別指導と同じ月謝で、東京個別指導学院よりも安い月謝であることが分かります。
したがって、個別指導学院ヒーローズの学費は、個別指導塾としては標準であると言えます。
また、個別指導学院ヒーローズは1コマ1000円から受講可能となっていますが、大学受験の他の個別指導塾と比べて標準の価格です。
さらに個別指導学院ヒーローズには学校成績保証制度がついており、定期テスト点数アップも狙えるので、値段以上の価値があると考えられるでしょう。
個別指導学院ヒーローズでは有名高校への進学実績が高く、特に神奈川県においては圧倒的な実績があります。詳しくは、以下の通りです。
公立高校
松陽高校、住吉高校、旭高校、霧が丘高校、神奈川総合産業高校、藤沢総合高校、瀬谷西高校、保土ヶ谷高校、横浜旭陵高校、相原高校、麻生高校、有馬高校、綾瀬高校、綾瀬西高校、海老名高校、神奈川工業高校、七里ヶ浜高校
私立高校
日大藤沢高校、横浜隼人高校、鵠沼高校、藤嶺藤沢高校、相模女子大学高校、湘南工科大学付属高校、横浜商科大高校、横浜清風高校、柏木学園高校、秀英高校、北鎌倉学園高校、向上高校、光明相模原高校、東海大相模高校
個別指導学院ヒーローズへの入塾は、以下のような流れになります。
資料請求をする
当サイトより、無料の資料請求を行うことをおすすめします。請求した資料では、ヒーローズの指導システムや詳細な料金体系について紹介されています。まずは、資料を通じてどのような塾なのか把握しましょう。
個別相談会に参加する
個別相談会では現状の成績を共有し、生徒と保護者の双方から悩みをヒアリングします。
さらに、ヒーローズでの学習を通じてどのように課題を解決していけるのかを提示します。具体的な学習方法について知ることで、入塾後のイメージがより明確になります。
体験授業を受ける
ヒーローズでは、学力診断テストにより苦手単元を特定した上で、その生徒にあったオーダーメイドの体験授業を設定します。
体験授業は無料で4回まで受けることができるので、どのように苦手を克服していけるのかという実際の指導を体感できます。また、講師との相性や指導の質などもしっかりと見極めることができます。
入塾手続きを行う
学力診断テストや体験授業のフィードバック、および学習アドバイスを行い、気に入ったら入塾しましょう。その後生徒の要望を踏まえて、目標達成のためのオーダーメイドカリキュラムを作成していきます。