個別指導塾テスティー

コベツシドウジュクテスティー
口コミ評価
口コミがありません
口コミ件数
0件
対象学年

小1~小6

中1~中3

高1~高3

浪人

授業形式

個別指導

通信教育・インターネット学習

※本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。

※掲載されている情報は、更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

個別指導塾テスティーの特徴

「魅力的な講師」にこだわって採用

個別指導塾テスティーは、講師の質にこだわりを持っています。学力の高さだけでなく、人間性や信頼性にも重きを置き、「この人なら任せられる」と思える講師だけを厳選して採用しているのが大きな特徴です。

採用試験では合格率およそ3割という狭き門を設け、さらに採用後も丁寧な研修を実施し、講師一人ひとりの指導力や責任感をしっかり育てています。

また、コミュニケーション力や教育への情熱を大切にしているため、生徒との信頼関係も築きやすく、安心して学習に集中できる環境が整っています。

「わかったつもり」で終わらせない「ステイライン」

個別指導塾テスティー独自の指導方針「ステイライン」では、「わかったつもり」で終わらせず、確実に「できる」状態まで定着させることを重視しています。

成長が伸び悩んでしまう生徒は、「わかった」と感じる基準が曖昧である傾向にあります。一方でステイラインでは、生徒が本当に理解できているかどうかを丁寧に問いかけ、表面的な理解で終わらないようサポートします。

授業ごとに学習の進捗や理解度をしっかり分析し、必要に応じて内容を見直すことで、着実な成果へと導いています。

オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾テスティーでは、生徒一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成しています。

学力向上や志望校合格といった目標はもちろん、部活や習い事などのライフスタイルにも配慮し、無理のないスケジュールで学習をサポートします。

さらに、生徒自身がいま大切にしていることや、将来の夢にも寄り添いながら、個性と意志を尊重したカリキュラムを設計するのが個別指導塾テスティーの特長です。

その結果、単なる成績アップにとどまらず、自分の人生を切り拓くための力も育まれていきます。

今月のピックアップ塾
武田塾の特徴
「授業をしない」日本初のスタイルで「わかった気になる」ではなく「実際に問題を解ける」状態を目指す
一冊を完璧にするまで突き詰める方針で、着実かつ効率的な学習を進めることができる
一人ひとりのカリキュラムに合わせた管理をしてくれるため、自発的に勉強する習慣をつけることができる

個別指導塾テスティーの料金・費用・学費

学年・コース1コマあたりの料金
小学生コース8,690円(税込)~
中学生コース9,020円(税込)~
高校生・既卒生コース9,350円(税込)~

個別指導塾テスティーの料金は、小学生コースが8,690円(税込)~、中学生が9,020円(税込)~、高校生・既卒生が9,350円(税込)~となっています。こちらは1対1の指導で、1コマ(90分)あたりの料金となります。

料金は月額固定の月謝制となっているため、わかりやすく安心です。なおカリキュラムや通塾の回数によって正確な金額は変わるので、詳しくは相談してみましょう。

上記の他には入会金22,000円(税込)、さらに運営費19,800円(※6ヶ月分、税込)がかかります。

個別指導塾テスティーの合格実績

個別指導塾テスティーの2025年度の合格実績は、以下のとおりです。(五十音順)

麻布中

跡見学園中

郁文館中(iPclass選抜)

市川中

浦和明の星女子中

浦和実業中

穎明館中

江戸川女子中

大妻中野中

大宮開成中

海城中

開成中

開智中

開智中(特進B)

開智所沢中

開智所沢中(A特待)

開智日本橋学園中(帰国)

開智日本橋学園中(特待)

海陽中

かえつ有明中(特待)

学習院中

学習院女子中(B入試)

神奈川学園中

神奈川大学附属中(帰国)

川村中

関東学院中

関東学院六浦中

吉祥女子中

共立女子中

慶應義塾中

慶應義塾湘南藤沢中

京華中(中高一貫)

京華中(特待)

京華中(特別選抜)

恵泉女学園中

光塩女子学院中

晃華学園中

攻玉社中

麹町学園女子中(特待)

佼成学園中

佼成学園女子中(S特待)

香蘭女学校中

國學院大學久我山中

國學院大學久我山中(ST)

国士舘中

など

個別指導塾テスティーは開成中、麻布中、慶應義塾中などの難関中学をはじめ、多くの中学への合格実績を誇ります。また特待クラスや選抜クラスへの合格者も多数輩出していて、確かな指導力と実績から、多くの信頼を集めています。

個別指導塾であるため、志望校の受験科目に合わせたカリキュラムを選択できます。「苦手科目に絞って対策する」「受験に必要な3教科のみをきちんと受講する」といったように、効率よく学べる環境が整っています。

また単に手厚い指導を行うだけでなく、最新の受験情報や併願校の選び方など、受験に関する豊富なデータを扱っているのも特徴です。データや知見をもとに、受験戦略全体を丁寧にサポートしてくれるのが強みです。

個別指導塾テスティーの口コミ・評判

口コミを投稿する

口コミはありません。

個別指導塾テスティーの教室一覧

近隣の教室を検索する

教室名

都道府県

最寄駅

資料請求

資料請求リストに追加しました。

現在0件が資料請求リストに入っています。