東葛飾中対策に力を入れている
東葛飾中受検コースでは、公立中高一貫校の入試対策を専門とする講師が指導にあたり、生徒と双方向の授業でやる気を引き出しています。また、学習のカリキュラムや授業に用いられるテキストも東葛飾中学校の受験に特化したものとなっています。
そして、作文の添削指導や適性検査のテストも毎月実施し、入試本番までに万全の状態にしています。
集団と個別の併用受講もできる
東葛進学プラザでは、集団指導と個別指導を併用して受講することができます。併用受講はどの科目でも対応しており、同じ教室で受講できるので手間もかかりません。
また、併用受講のメリットとしては、集団指導と個別指導の良いところを組み合わせた効率的な学習ができることが挙げられます。
そして、どちらを受講するかはいつでも変更できるので、柔軟性も高くなっています。スケジュールに合わせた受講ができるため、部活生にもおすすめです。
志望校対策コースも選べる夏期講習
東葛進学プラザでは、夏休みを活用して学力を大きく伸ばせる夏期講習を実施しています。夏期講習にあたってはまずカウンセリングを行い、生徒ごとにどんな学習をするべきか判断し、アドバイスを行います。
また、夏期講習の受講形式も通常の授業と同じく集団指導と個別指導から選択できます。これにより、すべての科目をバランスよく学習したり、苦手分野を集中的に学習したりといった使い方が可能です。
他にも、到達度を確認するテストも実施するので、弱点をそのままにしてしまうことがありません。夏期講習には志望校別の対策コースも用意されているので、志望校がはっきり決まっているのであれば、早いうちから難関校に合格するための対策を始めることができます。
きめ細かな指導が可能なMECコース
東葛進学プラザのMECコースでは、少人数指導で生徒一人ひとりをきめ細かくサポートし、基礎をきちんと習得したうえで応用力も伸ばしていくことができます。
また、毎回の授業後に宿題を出すことで、自主学習の習慣をつけることにも取り組んでいます。さらに、読書の習慣をつけさせるための読書記録も実施しています。
難関高校合格を目指す東葛・船橋TOPPA館コース
東葛進学プラザでは、難関高校を目指す生徒に向けて東葛・船橋TOPPA館コースを用意しています。東葛・船橋TOPPA館コースでは、千葉県内でトップレベルの高校や、首都圏の私立難関校などを合格目標としています。
難関校のハイレベルな入試問題に対応できるよう、普段から発展的な内容の問題を解く時間を作っています。また、自主学習や復習の習慣をつけるための指導も実施しています。
難関校を目指す優れた生徒が集まって学習するので、切磋琢磨しながら学習に取り組める環境であることも特徴となります。
専門的な知識を持つ講師陣
東葛進学プラザでは、受験に関して専門的な知識を持つ講師陣が指導を担当します。講師が受験のことを知り尽くしているので、合格に必要となる指導を的確に進めることができます。
また、講師は生徒一人ひとりの学習進度をきちんと把握していて、つまづいたところがあれば丁寧な解説を行います。講師がフォローすることで、苦手分野を残したり、授業についていけなくなったりといったことがないようにしています。
生徒に寄り添った指導をするので、学習へのモチベーションも保ちやすいです。
月例テストで学習到達度を確認
東葛進学プラザでは、月例添削テストを導入して生徒の学習到達度を確認しているのも特徴です。毎月テストを実施することで生徒の学習到達度を正確に把握し、それに合わせた指導ができるようにしています。
月齢添削テストには受験で必要となる作文の問題も含まれており、講師による添削を受けることができます。添削によって生徒ごとの改善点がわかるので、より良い作文を書くための参考となります。
学期ごとに保護者会を開催
東葛進学プラザでは、学期ごとに保護者会を開催しています。保護者会では東葛進学プラザで行う指導について説明し、入試の最新情報や、お子さんの学力をアップさせるためにできることなども共有しています。
お子さんがどのような学習をしているのかや、お子さんをどのようにサポートすれば良いかがわかるので、保護者の方も安心できます。学習や受験に関して疑問があれば、保護者会で相談することも可能です。
授業がない日も自習・質問ができる
東葛進学プラザでは、授業がない日も自習や質問ができます。仕切りのついた自習スペースが用意されているので、周囲を気にせず自習に取り組めます。
また、質問対応スペースもあるので、学習や進路などさまざまなことを質問できます。



