中学受験の塾ランキング!おすすめの進学塾や有名塾を比較して紹介!

投稿日:2020/10/30

更新日:2022/05/14

facebook はてなブックマーク
※本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。
※掲載されている情報は、記事作成日もしくは更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

中学受験塾の選び方

中学受験のために塾に通いたいと考えている皆さんは、どのようにして塾選びをしているでしょうか。塾にはさまざまなタイプがあるため、どの塾が自分に合っているのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

中学受験向けの塾を選ぶポイントはいくつかありますが、指導力やカリキュラムなど以下の5つのポイントを押さえておくことが大切です。また最適な塾を選ぶためにも、最低でも2つ以上の塾から資料請求して、見比べてみることをおすすめします。

※小学生におすすめの塾が知りたい方は「小学生におすすめの学習塾ランキング!人気の5校を徹底比較!」もぜひ参考にしてください。

講師の教え方がわかりやすいか

塾を選ぶうえで、講師の教え方が分かりやすいかどうかは非常に重要です。

具体的には、板書が見やすいことや、自分の志望する中学受験のレベルや対策を熟知していること、生徒の性格や特徴に合わせた学習法で指導できることなどがポイントです。

もしこれらの項目に当てはまらない項目がある塾では、指導にわかりにくさを感じてしまうかもしれません。

また、教え方が分かりにくいと学力がなかなか伸びてこないだけでなく、勉強のモチベーションが下がってしまうこともあるため、十分に注意しなければなりません。

カリキュラムがしっかりしているか

カリキュラムには塾の方針が反映されるため、その内容がしっかりとしているかチェックしておきましょう。

例えば、志望校のレベルに合ったテキストを用いて指導したり、学力別にクラス分けされて学習進度に合った授業を受けられる塾は、学習効率の良いカリキュラムを採用していると言えます。

また、大手の集団指導塾ほど多くのノウハウを持っており、カリキュラムも作り込まれた内容になっています。そのため中学受験では、大手の集団指導塾のカリキュラムはしっかりしていると評判であり、生徒からも人気があります。

有名中学への合格実績が豊富か

塾を選ぶうえで、実際に合格した実績で比較することも大切です。特に、有名中学への合格実績が豊富であるほど、その塾の指導力が高いということになるため、要注目です。

ただし合格者数だけでなく、合格率にも注目するようにしましょう。合格率とは、受験した生徒の数に対する合格者数の割合のことです。もし合格者数だけ見てしまうと、生徒数の多い塾ほど優れた塾であるという判断になってしまいます。

また校舎が複数ある塾は、校舎別の合格実績を見ておくとよいでしょう。

授業料が適正かつ明瞭か

授業料が相場通りで、わかりやすい料金形態になっているか確認しましょう。1年間あたりの授業料の相場は、集団指導の塾で120万円~150万円程度となっており、個別指導になると割高となります。

また、塾から提示された年間学費には教材費や季節講習費が含まれているかどうかを、事前に確認しておくことも大切です。

もし料金表示が別になっていて、想定よりも多くの金額がかかることが後から判明した場合、予算オーバーで学費を払えないといったトラブルにもなりかねません。このような事態にならないよう、年間で必要な学費全てを確認しておきましょう。

授業形式が個別指導か集団指導か

塾を選ぶうえで、授業形式が個別指導か集団指導かということも重要です。授業形式が違うことで、学習効果が大きく変わってくることがあるからです。それぞれの授業形式の特徴を知り、お子さんに向いている授業形式を選ぶことが大事です。

個別指導

個別指導は、生徒1人もしくは2~3人に講師1人が付いて指導にあたる授業形式です。複数の生徒がいる場合でも、同じ授業ではなく個別の内容の指導を受けることになります。

個別指導のメリットは、生徒一人ひとりの目的や理解度などに合わせた指導ができることです。また学習中は講師が常にそばにいるため、わからない部分があればすぐに聞くことができます。「自分のペースで勉強したい方」「集団授業だと恥ずかしくて質問ができない方」は個人指導が向いているでしょう。

しかし一方で、周りに大勢の仲間がいるわけではないので刺激を受けにくいというデメリットもあります。近くにライバルがたくさんいた方が切磋琢磨して頑張れるタイプのお子さんには向いていないでしょう。

集団指導

集団指導は、講師1人に対して10~20人など複数の生徒が授業を受ける授業形式です。学校の授業に近いスタイルと言えます。

集団授業のメリットは仲間と一緒に勉強できることです。大変な勉強でも励ましあって頑張ることができたり、テストでライバルに負けないように頑張るなど切磋琢磨し合うことができるでしょう。「辛いことでも友達と一緒なら頑張れるという方」「負けず嫌いの方」は、集団授業が向いています。

しかし集団授業の場合、一定のペースで学習が進むため、わからない部分があると授業についていけなくなるデメリットがあります。学校の授業でよく遅れを取ってしまうお子さんは集団授業は向いていないでしょう。

雰囲気が自分に合っているか

塾では今後長い時間を過ごすことになるため、できるだけ校舎の雰囲気も知っておきたいものです。

特に集団指導の塾では、講師だけでなく周囲の生徒の雰囲気が自分に合っているかどうかが重要です。例えば、周りの生徒と相談しながら楽しく学べる雰囲気、黙々と課題に取り組む雰囲気など、好みは人それぞれです。

自分に合った雰囲気の塾を選べれば、やる気や勉強へのモチベーションをアップさせることができます。塾の雰囲気を知るためには、資料請求をしたり、体験授業に参加したりすると良いでしょう。

おすすめの学習塾の選び方についてさらに詳しく知りたい方は「学習塾の選び方や失敗しないためのポイントを徹底解説!」も参考にしてください。

おすすめの中学受験の塾比較一覧表

まずは、おすすめの中学受験の塾を一覧表で比較して紹介します。

特徴 目的・目標を明確にし学力アップを目指す 「もどり学習」でわからない原因を調査 学年ごとに学び方が変わる「ステージ制」の学習塾 思考力や表現力を磨く討論式授業 4段階にレベル分けした週テストで効率の良い復習 早大系の中学受験に強い学習塾 生徒の希望に合わせて少人数指導や個別指導で指導 つきっきり指導か個別メニュー指導の選べる個別指導 スモールステップの教材で少しずつ着実に学習
塾名 個別指導学院ヒーローズ 個別指導塾Wam 日能研 SAPIX 四谷大塚 早稲田アカデミー 栄光ゼミナール 市進学院 KUMON
所在地 全国 全国 東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、広島、岡山、東海地方、関西地方、四国地方、九州地方 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫 東京、神奈川、千葉、埼玉 東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、宮城、京都、北海道 東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、長野、岡山 全国
授業形式 個別指導 個別指導 集団授業 集団授業 集団授業 集団授業、個別指導 集団授業、個別指導 集団授業、個別指導 集団授業
学費・料金 月謝料金:4,400円(高学年、英語、算数、国語、理科、社会の5教科、各教科50分授業×各週1コマ)
月謝料金:8,800円(小学6年生、算数、国語、理科、社会の4教科、各教科50分授業×各週1コマ)
不明 月謝料金:10,450円(70分授業×週2コマ、小学3年生コース、国語・算数)
月謝料金:42,768円(70分授業×週12コマ、小学6年生Mコース、4教科)
月謝料金:20,090円(小学1年生、45分授業×週2コマ)
月謝料金:59,950円(小学6年生、80分授業×週3コマ)
月謝料金:12,000円(小学1年生リトルスクール、75分授業×週1コマ)
月謝料金:72,500円(小学6年生本科4教科コース、70分授業×週6コマ、60分授業×週4コマ)
月謝料金:15,300円(小学1年生向けスーパーキッズコース、90分授業×週2コマ)
月謝料金:44,980円(小学6年生向けSコース(私立中学)、100分授業×週8コマ)
不明 月謝料金:37,600円(小学6年生向け難関中学受験クラス、120分授業×週4コマ)
月謝料金:43,200円(小学6年生向け1対2つきっきり個別指導、80分授業×週3コマ)
月謝料金:7,700円(1科目分、30分前後の授業×週2コマ)

また、中学受験などに関係なく、全国でおすすめの学習塾を知りたいという方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」を参考にしてください。

口コミ評判の良い中学受験塾ランキング|私立中学の受験に強い進学塾や有名塾

個別指導学院ヒーローズ

特徴 目的・目標を明確にし学力アップを目指す
所在地 全国
授業形式 個別指導
学費・料金 月謝料金:4,400円(高学年、英語、算数、国語、理科、社会の5教科、各教科50分授業×各週1コマ)
月謝料金:8,800円(小学6年生、算数、国語、理科、社会の4教科、各教科50分授業×各週1コマ)
2020年の合格実績 不明

個別指導学院ヒーローズは、全国に250校以上を展開する大手個別指導塾です。つきっきりの指導ではなくわからない部分だけピンポイントで指導することで、「自立型指導」と「低価格」を実現しているところが特徴です。

個別指導ヒーローズの特徴は、目標を明確にし学力アップを目指すことです。志望校合格などの目標を掲げた上で、現在の学力から目標達成までに必要な個別の学習カリキュラムを作成し、最短距離で目標を目指します。

このような目標を掲げながら行動する力は、将来の活躍にも活かせるというところも個別指導ヒーローズの魅力と言えます。

また、苦手な科目については、学年をさかのぼって丁寧に復習することで、お子さんのペースに合わせた指導を行っています。苦手科目が多いお子さんでも安心して取り組むことができるでしょう。

反対に得意科目に関しては、自分の学年以上の学習も積極的に進めていきます。難しい学習にチャレンジすることで自信に繋がるでしょう。「苦手科目をしっかり克服したい方」「得意科目はどんどん進めたい方」におすすめの学習塾です。

また、個別指導学院ヒーローズの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【個別指導学院ヒーローズ】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

個別指導塾Wam

特徴 「もどり学習」でわからない原因を調査
所在地 全国
授業形式 個別指導
学費・料金 不明
2020年の合格実績 不明

個別指導塾Wamは、地域密着型の個別指導の塾であり、25年以上の実績があります。その地域の小学校、中学校に合わせた対策を行うことで、効率よく成績アップを目指します。

個別指導塾Wamの特徴は、「もどり学習」でわからない原因を調査することです。生徒一人ひとりによって違う「わからない原因」をAIを効率よく活用しながら見つけ出します。その上で徹底的に解消することで、その場しのぎではなく本当の意味での苦手克服ができるシステムを構築しています。

現在地から目標を叶えるための最適なプランを作成し、効率良く大幅な点数アップを狙うところも個別指導塾Wamの強みと言えます。

また、習い事などと両立できるように、ライフスタイルに合わせた授業の回数、時間など自由な学習プランを立てられるため、無理なく続けることができるでしょう。「わからない原因をそのままにせずにしっかり解消していきたい方」「無理なく効率的な学習をしたい方」におすすめの学習塾です。

また、個別指導塾Wamの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【個別指導塾Wam】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

日能研

特徴 学年ごとに学び方が変わる「ステージ制」の学習塾
所在地 東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、広島、岡山、東海地方、関西地方、四国地方、九州地方
授業形式 集団授業
学費・料金 月謝料金:10,450円(70分授業×週2コマ、小学3年生コース、国語・算数)
月謝料金:42,768円(70分授業×週12コマ、小学6年生Mコース、4教科)
2020年合格実績 桐朋中学68名、本郷中学130名、開成中学38名、麻布中学65名、早稲田中学63名、灘中学44名、甲陽学院中学38名、六甲学院中学74名、鶯谷中学93名、中部大学春日丘中学69名など

日能研は、東京や大阪などの首都圏や各地方に展開している学習塾です。私立中学校の受験を専門にするとともに、高等教育にも繋がる学びのいろはを教えています。

日能研の指導では、学年ごとに学び方が変わる「ステージ制」を採用しています。「出会う」「親しむ」「広げる」「深める」「鍛える」という5つのステージで少しずつシフトチェンジすることにより、それぞれの期間で必要な成長・成熟を成し遂げることができます。

このステージ制の指導法で、日能研での6年間を通じて「学び方」と「志望校の合格」の両方を手にすることができます。

また日能研では、テストの答案をデータ化するDI(デジタルイメージ)採点システムと、データ化された答案を採点者や親と共有できる学習支援システムを採用しています。

このシステムにより、講師や親が「記述問題の解き方が変わってきた」といった子供の変化に気づき、それを褒めることができます。それによって、勉強やテストに対する子供のやる気をアップさせることができます。

以上のような特徴から、日能研は「今の学年でどのように学べば良いか分からない子供」や「勉強やテストがあまり好きではない子供」におすすめの学習塾です。

また、日能研の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【日能研】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

SAPIX

特徴 思考力や表現力を磨く討論式授業
所在地 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫
授業形式 集団授業
学費・料金 月謝料金:20,090円(小学1年生、45分授業×週2コマ)
月謝料金:59,950円(小学6年生、80分授業×週3コマ)
2020年合格実績 浅野中学285名、麻布中学183名、海城中学270名、開成中学286名、学習院中等科80名、聖光学院中学239名、東京都市大学付属中学376名、桐朋中学144名、函館ラ・サール中学137名、灘中学24名など

SAPIXは、東京や大阪ならびにその周辺エリアに校舎を展開している、学ぶ楽しさを教えている学習塾です。一般的なレベルの中学から難関中学の受験対策まで対応しています。

SAPIXでは討論式授業を行っており、講師と生徒でじっくり討論したり、生徒が考えた答えを声に出したり紙に書かせています。この指導によって、自分の頭で考えられる「思考力」や自分の考えを表現できる「記述力」が身に付きます。

これらの力を身につけることによって、本番の入試では問題の意図をきちんと理解し、適切な表現で答えることができます。

またSAPIXの授業は少人数制であり、クラスは「学力別クラス」と「志望校別コース」に分かれています。これにより生徒のレベルや目標(志望校)に合わせたきめ細やかな指導を実現しています。

周りに同じレベルや目標の仲間がいるため、お互いに切磋琢磨しながら学力を高めていくことができます。

SAPIXでは勉強の楽しさを教えることや自発的に考えさせることを大事にしているため、「勉強があまり好きになれない子供」や「まだ学習習慣が身についていない方」におすすめです。

また、SAPIX小学部の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【SAPIX(サピックス)小学部】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

四谷大塚

特徴 4段階にレベル分けした週テストで効率の良い復習
所在地 東京、神奈川、千葉、埼玉
授業形式 集団授業
学費・料金 月謝料金:12,000円(小学1年生リトルスクール、75分授業×週1コマ)
月謝料金:72,500円(小学6年生本科4教科コース、70分授業×週6コマ、60分授業×週4コマ)
2020年合格実績 開成中学106名、桜蔭中学65名、麻布中学73名、女子学院中学54名、筑波大学付属駒場中学25名、灘中学34名、ラサール中学110名、東京都市大付属中学240名、学習院女子中学42名、慶應中等部57名など

四谷大塚は、東京や神奈川などの首都圏に展開するテストに力を入れた学習塾です。特に関東エリアの難関中学受験に強みを持っています。

四谷大塚では週に1回のスモールステップの週テストを行っており、生徒の学力レベル別に4コースに分けています。

学力レベルに合わせたテストを受けることにより、知識の定着や思考力の強化をより効率の良いものにしています。このテストを繰り返していくことによって、学習内容を完璧にマスターすることができます。

また四谷大塚の予習は、自力学習だけでなく、学力別の映像授業や制限時間付き演習問題を提供しています。

この分かりやすい授業と演習問題によってリアルに近い授業となり、理解度も一層アップします。こうして自宅での予習が充実し、授業やその後の復習にしっかりと活用できます。

まとめると、四谷大塚には週テストによる復習や映像授業による予習があるため、「授業内容がなかなか身に付かない子供」や「自宅で勉強することが苦手な子供」におすすめです。

また、四谷大塚の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【四谷大塚】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

早稲田アカデミー

特徴 早大系の中学受験に強い学習塾
所在地 東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城
授業形式 集団授業、個別指導
学費・料金 月謝料金:15,300円(小学1年生向けスーパーキッズコース、90分授業×週2コマ)
月謝料金:44,980円(小学6年生向けSコース(私立中学)、100分授業×週8コマ)
2020年合格実績 開成中学111名、桜蔭中学69名、麻布中学67名、女子学院中学60名、武蔵中学74名、慶應普通部59名、早実中学78名、早稲田中学171名、慶應中等部61名、早大学院中学79名など

早稲田アカデミーは東京をはじめとした関東の首都圏に展開する、本気でやる子を育てる学習塾です。また、早実中学や早大学院中学などの早大系中学に関しては、合格数が全国でNo.1になっています。

早稲田アカデミーは私語のない緊張感のある授業となるよう、講師がコントールしています。これにより、授業と関係ない会話が耳に入ったり、講師が発問した生徒以外が勝手に答えたり、といった授業での集中を乱す行為がなくなります。

そのため、生徒全員が講師の質問に対して常に集中して考えられるようになります。

また早稲田アカデミーには個別指導のコースが設置されており、自立学習支援ツールを用いて指導しています。

毎回の授業の目標や最終的な合格目標、学習の計画を生徒自身で設定することで、自立を促すと共にモチベーションを高めています。自立心とモチベーションが高まることで、さらなる学力向上につながります。

早稲田アカデミーは緊張感のある授業や自立心を促す個別指導があるため、「学校の授業でいまいち集中できない子供」や「勉強に対して意欲の低い子供」におすすめです。

また、早稲田アカデミーの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【早稲田アカデミー】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

栄光ゼミナール

特徴 生徒の希望に合わせて少人数指導や個別指導で指導
所在地 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、宮城、京都、北海道
授業形式 集団授業、個別指導
学費・料金 不明
2020年合格実績 開成中学16名、桜蔭中学3名、麻布中学17名、女子学院中学4名、武蔵中学14名、早稲田実業中学7名、早稲田中学17名、慶應中等部1名、早大学院中学6名、日本工業大駒場中115名など

栄光ゼミナールは関東首都圏ならびに京都や北海道、宮城に展開する、生徒の学ぶ力を育てる学習塾です。教室を展開するエリアの難関中学の合格実績が多数あります。

栄光ゼミナールでは、講師一人に対して生徒数名の少人数指導を採用し、生徒同士の発言し合いも積極的に行わせています。

生徒の個性に合わせてきめ細やかに指導できるとともに、生徒同士が切磋琢磨して勉強に取り組めます。そのため学習内容の理解度だけでなく、勉強のやる気もアップします。

また、栄光ゼミナールには個別指導のコースが設置されており、生徒の目的・目標別に学習計画を作成しています。

この学習計画は生徒個別に作成するため、苦手克服や成績アップ、中学受験対策などあらゆる希望にピッタリなプランで勉強に取り組めます。そのため、部活動や習い事をしながらでも、効率的な学習計画で勉強を進められます。

さらに栄光ゼミナールには少人数制指導と個別指導があるため、「授業についていけるか不安な子供」や「習い事などと両立して勉強したい子供」におすすめです。

また、栄光ゼミナールの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【栄光ゼミナール】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

市進学院

特徴 つきっきり指導か個別メニュー指導の選べる個別指導
所在地 東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、長野、岡山
授業形式 集団授業、個別指導
学費・料金 月謝料金:37,600円(小学6年生向け難関中学受験クラス、120分授業×週4コマ)
月謝料金:43,200円(小学6年生向け1対2つきっきり個別指導、80分授業×週3コマ)
2020年合格実績 市川中学114名、昭和秀英中学62名、渋谷幕張中学53名、東邦大東邦中学117名、茨城大学附属中学13名、千葉大附属中学28名、麻布中学7名、開成中学17名、女子学院中学4名、学習院女子中学1名など

市進学院は関東首都圏に教室を展開する、めんどうみ主義の学習塾です。千葉県にある難関私立中学受験に強みを持っています。

市進学院の指導では、生徒に学習方法のアドバイスをしたり、勉強に関するさまざまな質問に答えています。

これらの「めんどうみ」により勉強がはかどるようになったり、自分なりに考えても分からなかった疑問の解消ができます。勉強の効率が良くなり、学習内容がしっかりと定着します。

さらに市進学院には、生徒2人対講師1人の「1:2つきっきり個別指導」と完全個別メニューの「自立型個別指導」の2つの個別指導コースがあります。

そのため、つきっきりで分からない科目を指導して欲しい生徒だけでなく、今の自分に合ったメニューで勉強したいといった生徒にも対応できます。このシステムのおかげで、苦手科目を克服したい、得点力を上げたいといった目的を達成できます。

市進学院には二つの個別指導があるため、「つきっきりで個別指導して欲しい生徒」や「学力アップのための個別メニューを作ってほしい生徒」におすすめです。

また、市進学院の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【市進学院】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

KUMON

特徴 スモールステップの教材で少しずつ着実に学習
所在地 全国
授業形式 集団授業
学費・料金 月謝料金:7,700円(1科目分、30分前後の授業×週2コマ)
2020年合格実績 不明

KUMONは全国に校舎を展開している、やればできるをモットーに指導する学習塾です。全国に教室に展開しているため、全国の中学に多数の合格実績があります。

KUMONでは、自習が中心の学習法で指導しています。自分で考えて問題が解けた時の達成感を味わうことができ、学習のモチベーションアップにつながります。

そして、この成功体験を積み重ねることで、生徒に先へ進もうとする向上心を育ませていきます。

またKUMONの全ての教材は、やさしい問題から難しい問題まで非常に細かい「スモールステップ」でレベルアップするように作られています。

そのため、学力や得意不得意が違う子供であっても着実に少しずつ学習を進められます。この教材のおかげで、どの子供も無理なくスムースに学習を進められます。

KUMONは自学自習の指導とスモールステップの教材が特徴であることから、「自分のペースで黙々と勉強したい子供」や「勉強があまり得意ではないのでじっくりと勉強に取り組みたい子供」におすすめです。

また、公文式の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【公文式】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。

ほかにも、小学生におすすめの塾が知りたい方は「小学生におすすめの学習塾ランキング!人気の5校を徹底比較!」もぜひ参考にしてください。

中学受験塾の選びの際の注意点

中学受験塾を選ぶ時には注意点があります。気を付けておくべき3つのポイントについてご説明したいと思います。

交通アクセスや通塾時間を調べておく

中学受験塾を選ぶ時には、交通アクセスや通塾時間を調べておくことが大切です。

小学生のお子さんの場合、通塾に時間がかかると負担になってしまうでしょう。帰り時間が遅くなってしまうのも心配です。

交通アクセスを確認し、電車やバスを利用する場合には塾に通う時間帯の時刻表をチェックしておきましょう。お子さんと一度一緒に通塾ルートを歩いてみて、暗い道やスピードを出す車が多い道はないかなどの確認をすると安心です。

また、塾の周りの治安や周辺環境を調べておくことも大事です。ゲームセンターや飲み屋街などがある地域ではないか、不審なニュースがよくあるエリアではないかなどを確認しましょう。

学習相談などのサポートがあるか確認する

中学受験塾を選ぶ時には、学習相談などのサポートがあるか確認することも大事です。

最近の塾は、学習相談室が設けられていることが多くなっています。チューターと呼ばれる専門スタッフが学習相談などを担当するシステムが一般的です。

志望校対策や学習習慣に関することなど「気軽に相談したい」「講師に聞くほどではない些細なことを質問したい」というときにとても頼りになる存在です。

塾へ通うことに対して不安を抱えているお子さんの場合は、特に学習相談サポートがついている塾がおすすめです。

資料請求をして体験授業を受けておく

中学受験塾を選ぶ時には、資料請求をして体験授業を受けておくことも大事です。

資料請求をすると、ホームページだけではわからない教育方針や料金の詳細などを知ることができるので、複数の塾を比較しやすくなります。できるだけ多くの資料請求をして納得できるまで比較すると良いでしょう。

また、実際に体験授業を受けると、さらに詳しく塾のスタッフの雰囲気や講師のタイプなどを知ることができるので、お子さんに合った塾なのか見極めやすくなります。ほとんどの塾では資料請求、体験授業を無料で行っていますので、賢く利用することをおすすめします。

facebook はてなブックマーク

関連記事

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます。

中学の内申書や受験時、社会人へ向けても役立つ「漢検」 「漢字検定」は、文字通り漢字能力に関する検定です。 合格することで漢字検定の資格を取得できることはもちろん、漢字検定の勉強に取り組むことで、普段読み書きする漢字の表面…

小学生におすすめの通信教育比較一覧表 小学生向けの通信教育は実にたくさんありますが、一つひとつに特徴があり大きく異なります。 そこで今回はおすすめの通信教育7社を比較し、各社の特徴を分かりやすくご紹介していきます。 お子…

家庭教師のメリット みなさんの中には、自学自習だけでは十分に学力が伸びないとお悩みの方もいることでしょう。そのような場合、塾や予備校、通信教育の他にも家庭教師という選択肢があります。 今回は、家庭教師のどのような点が生徒…

「小学生の子供を塾に通わせたいけれど選び方がわからない」 「中学受験対策におすすめの学習塾はどこ?」 小学生のお子様をお持ちの保護者の中には、このように感じている方もいるでしょう。 小学校の授業についていけるようにしたり…

今回は、おすすめのオンライン家庭教師について紹介します。 「オンライン家庭教師を利用するならどこが良い?」 「オンライン家庭教師のメリットやデメリットが知りたい」 という方は、ぜひ参考にしてください。 この記事の内容をま…