京進スクール・ワンの料金(月謝授業料)や値段はいくら?夏期講習・冬期講習は高いという評判も?
投稿日:2020/11/29
更新日:2020/12/10
京進スクール・ワンの料金内訳|年間の合計費用
京進スクール・ワンは、一人ひとりに合わせたカリキュラムで生徒が自分で考える力を伸ばす個別指導塾です。そんな京進スクール・ワンに通うには、どのくらいの料金がかかるのでしょうか。
もしかすると「進学実績は高いけど学費も高いんじゃないの?」と心配な親御さんも多いかもしれません。そこでここでは、京進スクール・ワンの各学年で必要な年間費用の目安の詳細について見ていきましょう。
学年やコース | 年間の合計費用 |
---|---|
小学6年生(受験コース) | 173,724円~877,716円 |
中学3年生 | 182,868円~932,580円 |
高校3年生 | 192,000円~987,432円 |
京進スクール・ワンを利用するためには、小学生コースで年間173,724円~877,716円程度の料金が必要となります。また、京進スクール・ワンでは期別講習費は通常授業とは別料金となっています。
その他の学年やコースごとの学費が知りたい場合には、資料請求をしてみる必要があります。ここでは京進スクール・ワンの各コースについて紹介するので、利用したいコースがあれば料金について調べてみましょう。
また、京進スクール・ワンの指導法の特徴やどのような生徒におすすめかを詳しく知りたい方は「 【京進スクール・ワン】口コミや評判、レベルはどう?」も参考にしてください。
京進スクール・ワンの授業料はいくら?|小学生・中学生・高校生別の月謝料金
小学6年生受験コース
京進スクール・ワンの小学6年生受験コースでは、週に受講するコマ数ごとに授業料が異なっています。例えば週1コマだと授業料は14,477円ですが、週2コマ受講すると27,429円、週6コマだと73,143円となります。
週に受講するコマ数が多いほど、1コマ当たりの授業料は安くなります。また、英語・算数・国語・理科・社会の5科目が受講できるので、必要な科目はまとめて京進スクール・ワンで指導してもらうと良いでしょう。
週のコマ数 | 授業料 |
---|---|
週1コマ | 14,477円 |
週2コマ | 27,429円 |
週3コマ | 40,000円 |
週4コマ | 51,810円 |
週5コマ | 62,858円 |
週6コマ | 73,143円 |
中学3年生コース
京進スクール・ワンの中学3年生コースでは、学校の定期テスト対策から高校受験の対策まで幅広い指導を行っています。週6コマまで受講でき、週に受講するコマ数によって授業料も異なります。
週のコマ数 | 授業料 |
---|---|
週1コマ | 15,239円 |
週2コマ | 28,953円 |
週3コマ | 42,286円 |
週4コマ | 54,858円 |
週5コマ | 66,667円 |
週6コマ | 77,715円 |
例をあげると、週1コマの場合は授業料が15,239円、週2コマの場合は28,953円、週6コマだと77,715円となります。受講するコマ数が多いほど1コマ当たりの授業料が安くなるので、複数の科目を受講することをおすすめします。
高校生コース
京進スクール・ワンの高校生コースでは、一人ひとりに合わせたカリキュラムでテスト対策や大学受験対策をサポートしてくれます。高校生コースでも授業料は週のコマ数によって異なります。
週のコマ数 | 授業料 |
---|---|
週1コマ | 16,000円 |
週2コマ | 30,477円 |
週3コマ | 44,572円 |
週4コマ | 57,905円 |
週5コマ | 70,477円 |
週6コマ | 82,286円 |
例として週1コマ受講する場合だと16,000円、週2コマだと30,477円、週6コマだと82,286円となります。他のコースと同じく、コマ数が多いほど1コマあたりの料金は安くなっています。
高校生コースでは幅広い科目が受講できるので、必要な科目をまとめて受講することをおすすめします。
eラーニング
京進スクール・ワンでは、eラーニングとして京進e予備校と京進e-DESを導入しています。
京進e予備校は自由に講座を選べる映像授業で、目標に合わせた授業が視聴できます。京進e-DESはオンラインでマンツーマンの個別指導が受けられるサービスで、講師とリアルタイムでやり取りを行います。
学年 | 週のコマ数 | 授業料 |
---|---|---|
小学6年生(受験コース) | 週1コマ | 14,477円 |
小学6年生(受験コース) | 週2コマ | 27,429円 |
中学3年生 | 週1コマ | 15,239円 |
中学3年生 | 週2コマ | 28,953円 |
高校3年生 | 週1コマ | 16,000円 |
高校3年生 | 週2コマ | 30,477円 |
eラーニングは学年や週のコマ数ごとに授業料が異なり、例えば小学6年生が週1コマ受講すると14,477円、中学3年生が週1コマ受講すると15,239円となります。各学年で週のコマ数を1コマ増やすごとに、1万3000円ほど料金が高くなります。
また、京進スクール・ワンのeラーニングである@willについてもっと詳しく知りたい方は以下の動画をご覧ください。
京進スクール・ワンの基本費用以外に掛かる料金
春期講習費
京進スクール・ワンでは、3月下旬から春期講習を実施しています。春期講習費は通常の授業料とは別料金となっているので、利用したい場合にはよく確認しておきましょう。
春期講習では一人ひとりの要望に合わせた指導を行うので、苦手分野を克服したり、次の学年の先取り学習をしたりといった使い方ができます。また、学校の授業や家庭学習で使っている教材を持ち込むことも可能です。自分に合ったペースで学習したい方におすすめです。
夏期講習費
京進スクール・ワンでは、夏休み期間を活用して学力を伸ばす夏期講習を開講しています。夏期講習費は授業料と別料金となっているので、利用したい場合にはよく確認しておきましょう。
夏期講習では定期テスト対策や入試対策、志望校別の対策など、一人ひとりの学習目的に応じた指導ができます。ほめて伸ばす指導を行い、生徒に自信も持たせています。また、指導は最新の脳科学にもとづいた学習法で、効率的に学習することが可能です。
冬期講習費
京進スクール・ワンでは、冬休み期間の学習をサポートする冬期講習を開講しています。冬期講習費に関しても授業料と別料金であるため、利用したい場合にはよく確認しておきましょう。
冬期講習では生徒ごとのニーズに合わせたカリキュラムを作成し、苦手分野の解消や入試に必要な科目のカバーなど幅広い学習に対応しています。小学生コースから高校生コースまで用意されているので、学年ごとに必要な指導が受けられます。
京進スクール・ワンの授業料(料金や値段)は高いという評判が多い?他塾との月謝を比較
京進スクール・ワンの授業料は高いという評判も見られます。しかし、本当に京進スクール・ワンは高いのでしょうか。ここでは、他の学習塾と月謝を比較してみましょう。
小学6年生が週1コマ60分授業を受けた場合の料金
塾名 | 月謝料金 |
---|---|
京進スクール・ワン(受験コース) | 10,857円 |
ITTO個別指導学院 | 13,200円 |
進学個別EXCEED | 10,350円 |
ベスト個別学院 | 5,345円 |
家庭教師のノーバス | 20,800円 |
上の表より、京進スクール・ワンの月謝は進学個別EXCEEDやベスト個別学院よりは高いものの、ITTO個別指導学院や家庭教師のノーバスよりは安いことが分かります。したがって、京進スクール・ワンの授業料は学習塾の相場で見ると標準的であると考えられます。
リーズナブルな価格設定となっているので、京進スクール・ワンに通うことを検討している方は無料の資料請求をしてみましょう。
京進スクール・ワンでは期別講習などでキャンペーンが行われている
京進スクール・ワンでは夏期講習や冬期講習、春期講習といった期別講習の時期にキャンペーンが行われています。期別講習のキャンペーンには、図書カード贈呈と入学金最大無料があります。
図書カード贈呈は友人や兄弟姉妹が同時に入塾した場合、もしくは京進スクール・ワンの生徒の紹介で入塾した場合に図書カードが貰えます。
入学金最大無料はキャンペーン期間中に入塾すると入学金が割引され、最大で無料になるというものです。キャンペーンを利用することでお得に入塾できます。
また、京進スクール・ワンの指導法の特徴やどのような生徒におすすめかを詳しく知りたい方は「 【京進スクール・ワン】口コミや評判、レベルはどう?」も参考にしてください。