早稲田アカデミーの授業料(月謝料金)や費用はいくら?夏期講習・冬期講習は高いという口コミ評判も?

投稿日:2020/11/29

更新日:2023/07/30

facebook はてなブックマーク
※本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。
※掲載されている情報は、記事作成日もしくは更新日時点の内容で、最新の情報でない可能性があります。

早稲田アカデミーの料金内訳|年間の合計費用

学習塾を利用して指導を受けたい方にとって気になることと言えば、学費が年間でどれくらいかかるかということです。ここでは、早稲田アカデミーの各学年で必要な年間費用の目安の詳細について見ていきましょう。

学年 年間費用
小学6年生 396,000円(税込)
中学3年生 343,200~609,840円(税込)
中高一貫校コース 153,120~550,440円(税込)
高校3年生 174,240~1,140,480円(税込)

年間費用の平均合計平均額の目安は、小学6年生で396,000円(税込)、中学3年生で343,200~609,840円(税込)、中高一貫校コースで153,120~550,440円(税込)、高校3年生で174,240~1,140,480円(税込)程度となっています。

また早稲田アカデミーでは、料金の内訳として授業料の他に年会費(2,900円/月)や教材費、必修テスト代が必要となります。学費を検討する際には、これらの費用も計算に入れておくようにしましょう。

その他の学年やコースごとの学費が知りたい場合には資料請求をしたり、教室で料金についての相談をする必要があります。ここでは早稲田アカデミーの各コースについて紹介するので、利用したいコースがあれば料金について調べてみましょう。

また、早稲田アカデミーの指導法の特徴やどのような生徒におすすめかを詳しく知りたい方は「 【早稲田アカデミー】中学受験や高校受験の口コミを紹介!中学生や高校生の評判や講師のレベルはどう?
」も参考にしてください。

早稲田アカデミーの授業料はいくら?|小学生・中学生・高校生別の月謝料金

早稲田アカデミーの具体的な授業料については、中学生と高校生のみ公開されています。その他の料金の詳細について知りたい方は、無料の資料請求をしてみましょう。

早稲田アカデミーで受講できるコースの一例としては以下のようなものがあります。なお、地域によっては受講できないコースがある場合があります。

小学6年生対象Tコース

早稲田アカデミーの小学6年生対象Tコースは、中学校受験に合格するための学力をつけることを目的としています。小学校で学習する事項を総復習して定着させ、中学入試に対応できるようにしていきます。

また、適性検査への対策も実施しているので、入試本番の適性検査にも対応できる力がつきます。問題文から重要なポイントを見つけ出す抽出力や、正しい解答を出すための表現力を普段から鍛えているので、入試で求められる実践的な学力がつきます。

コース 月謝
4科コース 33,000円(税込)

なお、別途年会費や教材費、テキスト費用がかかります。

中学3年生対象コース

早稲田アカデミーの中学3年生対象コースは、5教科を網羅的に対策できるコースです。特訓クラスと呼ばれる選抜クラスと、それ以外のレギュラークラスに分けられます。

コース 月謝
特訓クラス(選抜クラス、3科目) 41,250円(税込)
特訓クラス(選抜クラス、5科目) 50,820円(税込)
レギュラークラス(3科目) 28,600円(税込)
レギュラークラス(5科目) 38,170円(税込)

3科目と5科目を比べると、5科目の方が1科目あたりの費用は安くなります。またレギュラークラスよりも、よりハイレベルな対策ができる特訓クラスの方が料金設定は高めです。

ご自身の志望校から、必要な受講科目や受講クラスを逆算してコース選定をしましょう。

中高一貫校 中学1〜3年生対象コース

早稲田アカデミーの中高一貫校 中学1〜3年生対象コースでは、生徒ごとの学力や志望校のレベルに合わせた高校入試対策ができます。

講座数 月謝
1講座 12,760円(税込)
2講座 23,210円(税込)
3講座 31,350円(税込)
4講座 38,830円(税込)
5講座 45,870円(税込)

上の表を見ると、各コースそれぞれ科目数を1つ増やすと、月謝が7,000〜9,000円ほど高くなっていることが分かります。

コースの内容としては、豊富な指導ノウハウを生かして作成されたテキストやカリキュラムによって、効率的に受験対策を進めていきます。また、問題文を正確に読み取る力や、難関校の問題に対応するための記述力を身につける指導も行っています。

高校3年生対象コース

早稲田アカデミーの高校生コースでは各単元を復習し、苦手分野を解消して難関大学への現役合格を目指します。

講座数 月謝
1講座 14,520円(税込)
2講座 27,280円(税込)
3講座 38,280円(税込)
4講座 48,070円(税込)
5講座 57,420円(税込)
6講座 66,220円(税込)
7講座 74,470円(税込)
8講座 81,840円(税込)
9講座 88,550円(税込)
10講座 95,040円(税込)

早稲田アカデミーの高校生コースの学費は、受講講座数に応じた月謝を支払う仕組みです。受講講座数と月謝の早見表は上記の表の通りで、受講講座数を増やすにつれて1講座あたりの月謝は安くなる計算です。

コースの内容としては、生徒の志望校に合わせたコースが用意されていて、必要な指導を効率的に受けられます。また、塾生手帳によって生徒ごとの学習進度を把握し、それに合わせた指導も行っています。

個別指導|早稲田アカデミー個別指導進学館

早稲田アカデミーでは、個別進学館という個別指導コースも用意されています。個別進学館では生徒一人ひとりの学習進度に合わせて、指導内容やテキストを選択し、オリジナルのカリキュラムを作成して指導にあたります。

個別指導なので志望校別の対策や、苦手分野を克服するための徹底指導など、生徒ごとの要望に合わせた指導が受けられます。そして、個別指導は対面式とオンラインの2つの方式から選択できるので、都合の良い方法で受講できるのも特徴です。

早稲田アカデミーの基本費用以外に掛かる料金

夏期講習費

早稲田アカデミーでは、夏期講習の費用は基本料金とは別料金となっています。夏期講習では各学年ごとに豊富なコースが用意されていて、生徒の学力ごとに最適なクラスで指導を受けられます。

また、夏期講習では講師による講義を行い、生徒が十分に理解できるようにしています。そして、講義を終えたら次は演習を行い、生徒が自分で考えて問題に取り組む力をつけます。演習問題を繰り返すことで、講義の内容を確実に定着させます。

冬期講習費

早稲田アカデミーでは、冬期講習の費用も基本料金とは別料金となっています。冬期講習では生徒の学年や学習進度に応じた多彩なコースが用意されているので、生徒のレベルに合ったクラスの講習に参加することができます。

また、冬期講習ではそれまでに学んだことを復習し、苦手分野をきちんと克服していきます。演習問題にも取り組み、すでに学んだ内容を完全に理解した状態にします。これによって、次の学年や入試に対応できるようになります。

早稲田アカデミーの料金プラン作成の流れを解説

ここからは、早稲田アカデミーにおける料金プラン作成の流れを解説していきます。

step1:資料請求

早稲田アカデミーに入塾するにあたっては、まずはWebサイトから資料請求をして入塾の申し込みをすることになります。

step2:入塾テスト日程を決める

希望する教室に電話をするか、入塾テスト予約フォームから入塾テストを希望する日を選んで予約を行います。

step3:入塾テスト

希望した日に入塾テストを受けることになります。テストの結果を分析して、生徒の学力に応じたクラスを提案してもらうことができます。また、個別カウンセリングでより詳細に学力についての話を聞けます。

step4:入塾説明を受ける

最後に入塾についての説明を受けることになります。20~30分程度の早稲田アカデミーについての詳しい説明を受けた後は、入塾手続きをして入塾が完了します。入塾手続きを終えたら、次からは授業を受けることができます。

早稲田アカデミーの授業料(料金や費用)は高いという口コミが多い?他塾との月謝を比較

「早稲田アカデミーは料金が高い」という口コミもあります。

しかし、本当に早稲田アカデミーは高いのでしょうか。ここでは、早稲田アカデミーと他の集団指導塾の料金について比較してみましょう。

中学3年生が集団授業を受けた場合(5科目)

塾名 月謝料金
早稲田アカデミー(レギュラーコース) 38,170円(税込)
一橋セミナー 17,000円(税込)
東大セミナー 21,000円(税込)
東京進学ゼミナール 27,500円(税込)

上記の表より早稲田アカデミーの料金は、中学3年生では4つの塾の中で最も高くなっていることが分かります。したがって、これらの集団指導塾の中で比較すると、早稲田アカデミーの料金は中学3年生については比較的高い料金設定であると言えます。

それでも、早稲田アカデミーの高い指導料と豊富な合格実績を考えると、妥当な料金設定と考えることもできるでしょう。

早稲田アカデミーの初期費用を抑えたいなら季節ごとの入会キャンペーンを利用しよう

早稲田アカデミーでは、毎年各季節ごとにキャンペーンを実施しています。そのため、早稲田アカデミーに入塾する際にはこれらのキャンペーンを利用することで初期費用を抑えられます。

また、現時点では冬期新入生応援キャンペーンを実施しているので、キャンペーン期間中に入塾手続きを済ませることで入塾金が無料となります。早稲田アカデミーへの入塾を検討している方は、早めに入塾手続きをしておくことをおすすめします。

また、早稲田アカデミーの指導法の特徴やどのような生徒におすすめかを詳しく知りたい方は「 【早稲田アカデミー】中学受験や高校受験の口コミを紹介!中学生や高校生の評判や講師のレベルはどう?
」も参考にしてください。

facebook はてなブックマーク

関連記事

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます。

予備校の学費を免除するには? 受験のために予備校に通おうか検討している受験生はたくさんいることでしょう。 しかし予備校に通うには、年間で数十万から百万円近い学費がかかってしまうことがネックとなります。そのため、予備校の学…

龍谷大学の偏差値・難易度まとめ(2023年度) ・龍谷大学の偏差値は40.0~68.0 ・龍谷大学の最低偏差値40.0は、大学上位84.1%の難易度 ・偏差値が最も高い学部は、心理学部の52.5~65.0(最も高い学科は…

今回は、臨海セミナーの料金について解説します。 「臨海セミナーの学費はどれくらいかかる?」 「臨海セミナーに特待生制度やキャンペーンはある?」 このような疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。 今回の記事をまとめる…

「高校受験に向けた適切な勉強方法が知りたい」 「受験勉強を進める上で必要な心構えや注意点は?」 高校受験を迎えるにあたり、上記のように感じている方も多いのではないでしょうか。 高校受験の勉強をする上で大切なのは、きちんと…

成城大学の偏差値・難易度まとめ(2023年度) ・成城大学の偏差値は50.0~68.0 ・成城大学の最低偏差値50.0は、大学上位50.0%の難易度 ・偏差値が最も高いのは、経済学部の55.0~68.0 ・偏差値が最も低…