【徳島】個別・集団塾のおすすめ人気ランキング!小学生・中学生・高校生別に紹介!
投稿日:2020/09/30
更新日:2020/12/12
徳島の学習塾・予備校の選び方
塾を選ぶときは、授業料や学習目的など見るべき箇所が多くあります。その中でも、特に大切なのが指導形式です。指導形式には、それぞれメリットやデメリットがあるため、お子さんに適したものを選ぶ必要があります。
なお塾には大きく分けて、以下2つの指導形式があります。
ガイダンスフォーム | 説明 |
---|---|
チュートリアル | 講師1人につき生徒1人がつく指導形式 |
集団指導 | 講師1人につき生徒2人以上がつく指導形式 |
ここからは、お子さんがどちらの指導形式に合っているかを見ていきましょう。なお塾の選び方について詳しく知りたい方は「学習塾の選び方や失敗しないためのポイントを徹底解説!」をご覧ください。
個別指導塾がおすすめな人
以下に該当する方は、個別指導塾がおすすめです。
・目的達成に向けて、効率的に勉強したい方
・自分のペースで学習を進めたい方
・授業中になかなか質問できない方
個別指導では、生徒の学習目的に合わせて講師がカリキュラムを作成します。また、マンツーマンで指導を受けられるため、授業の進捗度や他生徒の目を気にする必要はありません。
集団指導塾がおすすめな人
以下に該当する方は集団指導塾がおすすめです。
・他生徒から勉強に対する刺激が欲しい方
・学外の生徒と交流したい方
・安い塾に通いたい方
集団指導塾は、複数人の生徒と一緒に勉強を進めるため、モチベーションを維持しやすいです。他校の生徒も通うため、学校のクラス内とは異なる交友関係も築けます。また、個別指導と比較して、授業料が安いという特徴もあります。
徳島の塾おすすめ一覧
ここでは、徳島市にあるおすすめの塾をまとめました。お子さんに最適な塾を選ぶために、最低でも2つ以上の塾を比較検討することをおすすめします。
【小学生】中学受験
塾名 | 授業形式 | 特徴 |
---|---|---|
泰成ゼミナール | 個人 | 通い放題の個別指導塾 |
SSG | 個別・集団 | 地域密着型の学習塾 |
能開センター | 集団 | 授業が楽しいと評判 |
徳島第一ゼミ | 個別・集団 | 合格実績は徳島県トップレベル |
伸学舎 | — | 志望校全員合格を目指す |
文化の森スクール | 個別・集団・映像 | アットホームな進学塾 |
【中学生】高校受験
塾名 | 授業形式 | 特徴 |
---|---|---|
泰成ゼミナール | 個人 | 通い放題の個別指導塾 |
SSG | 個別・集団 | 地域密着型の学習塾 |
能開センター | 集団 | 授業が楽しいと評判 |
徳島第一ゼミ | 個別・集団 | 合格実績は徳島県トップレベル |
伸学舎 | — | 志望校全員合格を目指す |
文化の森スクール | 個別・集団・映像 | アットホームな進学塾 |
【高校生】大学受験
塾名 | 授業形式 | 特徴 |
---|---|---|
武田塾 | 個人 | 日本初!授業をしない塾 |
泰成ゼミナール | 個人 | 通い放題の個別指導塾 |
SSG | 個別・集団 | 地域密着型の学習塾 |
能開センター | 集団 | 授業が楽しいと評判 |
篠原ゼミナール | 集団・映像 | 大学受験に強い進学塾 |
徳島第一ゼミ | 個別・集団 | 合格実績は徳島県トップレベル |
伸学舎 | — | 志望校全員合格を目指す |
文化の森スクール | 個別・集団・映像 | アットホームな進学塾 |
徳島で人気のおすすめ個別指導塾ランキング
武田塾 徳島校
施設形態 | 予備校 |
---|---|
授業形式 | チュートリアル |
学習目的 | 大学受験 |
校舎所在地 | 徳島校 |
学費、料金 | 不明 |
武田塾は全国展開している大学受験のための個別指導予備校です。基礎からしっかり学習するコースから医学部コースまで、幅広く指導して合格実績も上げています。徳島県では徳島校が一校あり、JR徳島駅から徒歩一分の立地です。
武田塾の指導の特徴は、授業をせずに各自に合った参考書を自学自習で進めていくことです。生徒は着実に学習分野を理解してから先に進められ、場合によっては集団授業の何倍もの速度で学習を進めることも可能です。
予備校の授業では1週間に1章ずつしか進まない英文法でも、参考書なら8倍の速さで進めることができます。さらに範囲を復習する機会もあるので、ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法なのです。
そして武田塾は、そのための参考書選びや自学自習のコントロールに力を発揮します。自分一人では学習方法がわからないという生徒にもおすすめです。
校舎 | 徳島校 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4 阿波けんどビル 4F |
武田塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【武田塾】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。
武田塾徳島校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
泰成ゼミナール
施設形態 | 塾 |
---|---|
授業形式 | チュートリアル |
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験、検定対策、通信制高校、右脳教育、そろばん |
校舎所在地 | 徳島市八百屋町 |
学費、料金 | 例:小学校高学年の場合 月謝料金:11,000円(60分授業×週2コマの場合) 月謝料金:22,000円(120分授業×週2コマの場合) 月謝料金:16,500円(授業最低保証時間60分、月~金の間通い放題) |
泰成ゼミナールは、徳島市八百屋町にある個別指導型の塾です。小学生から高校生までの各学年の生徒を指導しています。オンライン指導や通信制教育も行っており、生徒の様々な事情に対応することが可能です。
また教育コーチングや心理カウンセラーの有資格者である塾長が、教育に関する様々な相談を受け付けています。
学習指導はコーチングスタイルが基本で、生徒の自発的な学習により、より高い学習効果を得ることを目指します。独自の「通い放題」のシステムで、毎日でも都合の良い時に学びに来ることができ、学習習慣の維持に役立っています。
校舎 | 泰成ゼミナール |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル2F |
徳島で人気のおすすめ集団指導塾ランキング
SSG 徳島駅前校
施設形態 | 塾 |
---|---|
授業形式 | 個別指導、集団指導(少人数) |
学習目的 | 内部進学者指導、中学受験、高校受験、大学受験、学力テスト対策、ロボット科学教育 |
校舎所在地 | 国府校、加茂名校、田宮校、城ノ内校、徳島駅前校、鳴門校、勝瑞校、北島校、藍住校、上板校、三加茂校、美馬校、脇町校、阿波校、市場校、土成校、鴨島校、石島校、阿南校、海部校 |
学費、料金 | 不明 |
SSG四国進学会グループは、徳島県内の主要地域に多数の校舎を持つ塾です。小学生から高校生までを指導しており、受験対策の他、ロボット科学教育や速読などの講座も開講しています。
集団指導と言っても、SSGには大人数のクラスはありません。少人数制のクラスか、6~8名程度のグループ指導や生徒数1~2名の個別指導を行っています。そのため、講師の目が行き届くので丁寧に生徒を見ることができます。
また小学生、中学生、高校生それぞれの受験に必要な科目の指導に加えて、全体を通じて英語の指導が充実しています。さらに新高1生には予習用の映像が用意されているので、不安なく高校生活に入れます。
校舎 | 徳島駅前校 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市寺島本町西1丁目11 相産駅前ビル1階~3階 |
能開センター 徳島校
施設形態 | 塾 |
---|---|
授業形式 | 集団指導 |
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験、中高一貫生向け大学進学準備 |
校舎所在地 | 徳島校、阿南校 |
学費、料金 | 不明 |
能開センターは、徳島市と阿南市にある中学受験、高校受験、大学受験向けの塾です。授業は集団形式ですが、同じワオ・コーポレーションの系列の家庭教師や個別指導とも連携可能です。
能開センターでは最終目標を大学受験と定め、どの段階で受講した生徒にも、近畿圏・首都圏の受験生と遜色のない学力になるよう指導しています。そのため、カリキュラムは毎年研究して練り上げられています。
また能開センターは、楽しい授業を心がけています。実際に、講師の評価項目に授業の楽しさがあります。そのためか「授業が面白い」や「能開が好き」のような口コミ評判があります。
あー、早く能開戻りたい、早く行きたい。能開死ぬほど大好き大好き大好きだぁぁい好き!愛してやまない大好きな塾と先生…能開センターに戻りたい、先生に会いたい…!!能開で勉強がしたい…やだ、自分のクラス無理。合わない。学校としては行って正解だけど、能開がいい…!!
— 愛成ある (@Aru_manase) November 12, 2020
担任制によるきめ細かなサポートと同様に、自習の支援も充実しています。毎週の質問・自習教室では、質問に回答するだけでなく、当該箇所が深く理解できるまで教えています。
校舎 | 徳島駅前校 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市寺島本町東3-15-5 フレシアとくしま 2F |
能開センターの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【能開センター】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。
能開センター徳島駅前校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
能開センター阿南校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
篠原ゼミナール 本部教室
施設形態 | 塾 |
---|---|
授業形式 | 集団指導、映像授業 |
学習目的 | 大学受験、進学指導 |
校舎所在地 | 本社教室・西須賀教室 |
学費、料金 | 不明 |
篠原ゼミナールは、徳島市の二か所に教室を持つ大学受験向けの進学塾で、東京大学を始めとする主要大学に多数の合格者を輩出しています。もともとは大学受験塾として開校された塾ですが、現在は小学校3年生から入塾可能です。
徳島市内にある本部教室には自習室があり、良い勉強場所となります。西須賀教室は少人数授業で、質問がしやすい環境です。いずれの教室もアットホームで通いやすいと評判です。
また塾生は全員英語が必修で、海外雑誌を読むなどハイレベルな英語教育がなされています。さらに算数・数学や国語は選択科目として学習されており、理科や社会には映像授業が導入されています。
校舎 | 本社教室 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市吉野本町2-8 |
徳島第一ゼミ第一未来館
施設形態 | 塾・予備校 |
---|---|
授業形式 | 集団指導、個別指導、映像授業 |
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験、補習 |
校舎所在地 | 未来館第一 |
学費、料金 | 不明 |
徳島第一ゼミは、JR徳島駅前にある小・中学生用の塾、高校生用の予備校です。四谷大塚や東進と提携したコースがあり、全国レベルの学力を身につけることもできます。
小学生向けコースと中学生向けコースでは、集団授業、個別授業、映像授業全てが用意され、目的や時間的な都合に合ったやり方で通うことができます。受験向けのコースは、県内・県外双方に対応しています。一貫校などで受験の必要がない生徒でも、高校生まで段階を踏んで指導していきます。
また高校生・高卒生は東進衛星予備校の映像授業を活用しています。さらに担任による手厚いサポートで、全国の難関大学や医学部への合格を果たしています。
校舎 | 未来館第一 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市寺島本町西1丁目53番地 |
伸学舎 伸学舎本部校
施設形態 | 塾 |
---|---|
授業形式 | 伸学舎オリジナルシステム |
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験、補習 |
校舎所在地 | 本部校、田宮校、津田校、大原校、国府校、アイルセミナー城内校、小松島校、羽ノ浦校、アイルセミナー南校、藍住校、北島校、松茂校、アイルセミナー北校、石井校 |
学費、料金 | 不明 |
伸学舎は徳島県内各地に合計14校を展開する塾です。主に高校生を指導している校舎は伸学舎ではなく「アイルセミナー」の名が冠されていますが、同じ伸学舎グループです。
伸学舎は、子供に寄り添い、開花していない能力を引き出す指導に長けています。成績不振で悩んでいる生徒にも、自信を取り戻し、目標を持って勉強に取り組めるような手厚い指導を行っています。
授業形式は、集団指導とも個別指導とも異なる伸学舎オリジナルの形式です。新しい学習内容を学ぶときには1~2人の個別指導、演習の時には3~4人の少人数指導で効率よく学習しています。
校舎 | 伸学舎本校 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市三軒屋町東1―1 |
伸学舎の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【伸学舎】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。
伸学舎本校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
また、県内の他の教室を知りたい方はこちらから検索してみましょう。
文化の森スクール 徳島駅前校
施設形態 | 塾、予備校 |
---|---|
授業形式 | 少人数指導、個別指導、映像授業 |
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験、補習、検定対策 |
校舎所在地 | 徳島駅前本校、城南教場、徳島八万本部校 |
学費、料金 | 不明 |
文化の森スクールは小学生から高校生までを指導する、徳島市内の塾です。各教科の教師には全員、小学生から大学受験まで指導できる人材を揃えているため、一貫した指導が可能です。
また指導には少人数対話型の授業を採用しており、授業に積極的に参加することを通じて自ら考えて解決する力を養います。さらに受験指導にはSAPIXの教材を用いたり、代ゼミサテラインの映像授業を利用することで、最新の受験準備を行うことができます。
文化の森スクールは最終目標を大学受験とし、進路指導を大切にしています。大手学習サービスのデータを活用し、生徒にあった進路を共に検討します。
校舎 | 徳島駅前校 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市寺島本町東3-12-8 k-1ビル3F、4F |
以上、徳島県内でも特におすすめの学習塾や予備校を、個別指導と集団指導に分けてご紹介しました。
また、おすすめの学習塾ランキングについて知りたい方は「学習塾・予備校おすすめランキング!人気や口コミで徹底比較!」も参考にしてください。
さらに、中学受験や高校受験で人気の学習塾ランキングが知りたい方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」も参考にしてください。
ほかにも、大学受験に強いおすすめの予備校はどこか知りたい方は「【予備校おすすめランキング】全国的に人気で有名な大手予備校を比較!」もぜひ参考にしてください。