【仙台市・仙台駅周辺】人気でおすすめの塾ランキング!個別指導や集団指導ごとに紹介!
投稿日:2021/03/24
更新日:2021/03/24
仙台市・仙台駅周辺でおすすめの塾一覧
仙台市・仙台駅周辺には数多くの学習塾があり、塾によって個別指導や集団指導など指導形態にも違いがあります。また、指導の内容や学費、対象としている学年なども塾によって異なるため、複数の塾を比較してお子さんに合ったところを選択することが大切です。
今回は、仙台市・仙台駅周辺にある塾の中でも特におすすめの塾について紹介します。お子さんにとって最適な塾を選ぶためにも、最低でも2つ以上の塾から資料請求することをおすすめします。
【小学生】中学受験におすすめの塾
特徴 | マンツーマンで成績アップ | 仲間とともに切磋琢磨できる集団指導塾 |
---|---|---|
塾名 | 個別教室のアップル | 仙台あおば学舎 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 小学生週1回60分13,300円、中学1、2年生週1回60分14,900円 | 小学生1科目5,500円、中学生1科目11,000円 |
校舎所在地 | 仙台駅出口より徒歩1分 | 薬師堂駅南口より徒歩2分 |
おすすめな生徒 | 完全個別指導で苦手分野を克服したい方 | 家庭学習含めてしっかり指導を受けたい方 |
【中学生】高校受験におすすめの塾
特徴 | 完全オーダーメイドの個別指導 | 学習内容の定着を重視 |
---|---|---|
塾名 | 個別教室のトライ | スタディー・フィールド |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 仙台駅東口より徒歩3分 | 泉中央駅北口より徒歩8分 |
おすすめな生徒 | 充実したカリキュラムで指導を受けたい方 | 基礎からしっかり学びたい方 |
【高校生】大学受験におすすめの塾
特徴 | 日本初!授業をしない予備校 | 生きた授業で学習意欲を引き出す |
---|---|---|
塾名 | 武田塾 | あすなろ学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 仙台駅西口より徒歩3分 | 泉中央駅北口より徒歩6分 |
おすすめな生徒 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 少人数制の集団指導を受けたい方 |
中学受験や高校受験において、全国で人気の学習塾ランキングが知りたい方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」も参考にしてください。
仙台市・仙台駅周辺での塾の選び方
学習塾の指導方法には大きく分けて、個別指導と集団指導の2種類があります。仙台市・仙台駅周辺には多数の学習塾があり、個別指導塾と集団指導塾の両方が存在しています。そのため、お子さんに合ったタイプの指導方法を実施している塾を選ぶことが重要となります。
ここでは仙台市・仙台駅周辺での塾の選び方について紹介します。
個別指導塾がおすすめな人
個別指導塾では、生徒の学習状況や志望校に合わせたカリキュラムを組んで指導が行われます。そのため、自分に合った学習で効率良く学力を伸ばすことができるのが特徴です。集団指導塾とは異なり、講師の目が一人ひとりの生徒に届きやすい点もメリットと言えます。
自分に合ったカリキュラムで着実に学習を進めたい方や、苦手分野を克服するための学習をしたい方、講師につきっきりでサポートしてもらいたい方には個別指導塾がおすすめです。
仙台市・仙台駅周辺で個別指導塾を探すなら、完全個別指導で苦手分野を克服したい方は「個別教室のアップル」、充実したカリキュラムで指導を受けたい方は「個別教室のトライ」、志望校への逆転合格を目指している方は「武田塾」がおすすめです。
集団指導塾がおすすめな人
集団指導塾では、同じ目標を持ったライバルともいえる生徒と切磋琢磨しながら学習することができます。そのため、周囲から刺激を受けて学習へのモチベーションを維持しやすいというメリットがあります。
また、個別指導塾と比較すると料金の安い塾が多いのも特徴です。一人では学習意欲が保てないという方や、競い合えるライバルが欲しいという方は集団指導塾がおすすめです。また、塾に掛かる費用を抑えたい場合にも集団指導塾の方が向いています。
仙台市・仙台駅周辺で集団指導塾を探すなら、家庭学習含めてしっかり指導を受けたい方は「仙台あおば学舎」、基礎からしっかり学びたい方は「スタディー・フィールド」、少人数制の集団指導を受けたい方は「あすなろ学院」がおすすめです。
また、塾の選び方について詳しく知りたい方は「学習塾の選び方や失敗しないためのポイントを徹底解説!」をご覧ください。
仙台市・仙台駅周辺で人気のおすすめ個別指導塾ランキング
個別教室のアップル仙台駅前教室
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 小学生週1回60分13,300円/月、中学1、2年生週1回60分14,900円/月 |
合格実績 | 2020年高校受験合格実績:仙台第二高校、仙台向山高校、富谷高校 2020年大学受験合格実績:岩手医科大学、東北大学 |
校舎名 | 仙台駅駅前教室:仙台市青葉区中央3-1-24荘内銀行ビル5F |
個別教室のアップルは、完全1対1指導で生徒の成績を伸ばすことをコンセプトとしています。仙台駅前教室は仙台市青葉区中央にあり、アクセスは地下鉄仙台駅を出てすぐとなっています。
完全1対1の指導であるため、生徒の学習進度にきちんと合わせた授業をすることが可能です。部活動や習い事で忙しい生徒でも、学習を両立することができます。
また、1対1なので講師が生徒の様子を常に把握することができるため、わからない点があっても理解できるまで指導できます。そのため、自分のペースで学習を進めたい方や、完全1対1の指導で授業内容を理解したい方に個別教室のアップルがおすすめです。
ただし、集団指導には対応しないので、集団指導を受けたい方には向きません。
また、個別教室のアップルの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【個別教室のアップル】口コミ評判はどう?料金(費用)・合格実績は?」も参考にしてください。
さらに、個別教室のアップル仙台駅前教室の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
個別教室のトライ仙台駅前校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年中学受験合格実績:中央大学附属横浜中学校、滝中学校、開智中学校、立命館慶祥中学校、愛知淑徳中学校 2020年高校受験合格実績:東邦高校、関西学院高等部、目黒高校、名古屋大学教育学部附属高校、桜丘高校 |
校舎名 | 仙台駅前校:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30ディーグランツ仙台ビル3F |
個別教室のトライは、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成して個別指導を行う個別指導塾です。仙台駅前校は仙台市宮城野区にあり、仙台駅東口から右方向に歩くとディーグランツの向かいに教室があります。
個別教室のトライでは生徒の学力や志望校、スケジュールなどを把握し、それに合わせて最適なカリキュラムを提案しています。自分に合ったカリキュラムで学習することで、着実に学力を伸ばしていくことができます。
また、個別指導なので苦手分野も丁寧に指導してもらえます。このような特徴があるため、自分に合わせたカリキュラムで学習したい方や、個別指導で学習をサポートしてもらいたい方には個別指導のトライがおすすめです。
実際に、個別教室のトライの考え方に共感している方や指導を受けたいと思っている方の口コミもいくつか見られます。
母と共に個別指導塾見て回ってるんだけど個別教室のトライに惚れそう
日能研思い出しちゃうな……すき……— んま!! (@nma_112793201) March 18, 2021
また、個別教室のトライの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【個別教室のトライ】評判は悪い?大学受験の口コミはどう?」も参考にしてください。
さらに、個別教室のトライ仙台駅前教室の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
武田塾仙台駅前校
学習目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年大学受験合格実績:慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、青山学院大学、法政大学、大阪大学、岡山大学、明治大学、関西学院大学、立命館大学 |
校舎名 | 仙台駅前校:宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 HUMOS5 1F |
武田塾は、無駄な授業を行わず自学自習を重視して学力を伸ばすことをコンセプトとした個別指導塾です。仙台駅前校は仙台市青葉区中央にあり、仙台駅西口からペデストリアンデッキを3分ほど歩くと校舎が見えます。
武田塾では一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成して、授業ではなく自学自習に重点を置いた指導を行います。学習したことが完璧に定着するまでは先に進まないので、確実に学力を伸ばせます。
また、自習や宿題の内容もしっかりチェックするので、サボることなく学習時間を確保できます。このような特徴があるため、武田塾は自学自習で学力を伸ばしたい方や、学習を徹底管理してもらいたい方、自分のペースで学習を進めたい方におすすめです。
実際に、武田塾の考え方に共感している方や指導を受けたいと思っている方の口コミもいくつか見られます。
武田塾の受験相談行ってきぜ☆
— 蒼雪 (@sousetu_2425) March 16, 2021
武田塾に受験相談行ってきた。
3時間も語り合うことになるとは思わなかった…— 万年足切り落ち太郎(東大死亡) (@polarBear_non) March 20, 2021
また、武田塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【武田塾】口コミ評判や料金、合格実績を紹介!参考書ルートとは?」も参考にしてください。
さらに、武田塾仙台駅前校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
仙台市・仙台駅周辺で人気のおすすめ集団指導塾ランキング
仙台あおば学舎薬師堂本部校舎
学習目的 | 中学受験、高校受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 小学生1科目5,500円、中学生1科目11,000円 |
合格実績 | 2020年高校受験合格実績:仙台第二高校7名、仙台第三高校26名、宮城第一高校18名、宮城広瀬高校30名、泉高校10名、宮城野高校25名、富谷高校19名、塩釜高校28名、松島高校20名、黒川高校10名 |
校舎名 | 薬師堂本部校舎:宮城県仙台市若林区白萩町28-25 |
仙台あおば学舎は、他の生徒と切磋琢磨できる集団指導で成績を伸ばすことをコンセプトとしています。薬師堂本部校舎は仙台市若林区白萩町にあり、薬師堂駅からデコプラスの方向に歩くと向かいに校舎が見えます。
仙台あおば学舎では、学校の授業を先取りする集団指導を実施しています。先取りして学習を進めることで、学校の授業をきちんと理解してついていけるようになります。定期テスト前には、学校ごとのテスト対策指導にも対応しています。
また、他の生徒と一緒に学習することで、互いに刺激し合い学力を高めていくことができます。そのため、学校の成績をアップさせたい方やテストで高得点を取りたい方、他の生徒と競い合える環境が欲しい方におすすめです。
また、仙台あおば学舎の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【進学塾仙台あおば学舎】口コミ評判や月謝料金、合格実績!学習内容を定着させる先取り学習とは?」も参考にしてください。
スタディー・フィールド泉中央教室
学習目的 | 中学受験、高校受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2018年高校受験合格実績:仙台第一高校11名、仙台第二高校4名、仙台第三高校15名、宮城第一高校11名、仙台二華高校1名、仙台向山高校6名、泉館山高校5名、仙台高専7名、仙台南高校5名、宮城野高校5名 |
校舎名 | 泉中央教室:宮城県仙台市泉区泉中央三丁目10-2 櫻井ビル1F |
スタディー・フィールドは、学習内容をきちんと定着させる指導によって生徒の成績を高め、志望校合格を実現することをコンセプトとした集団指導塾です。泉中央教室は仙台市泉区泉中央にあり、泉中央駅の北口からアリオ仙台方向に歩くと教室があります。
スタディー・フィールドの集団授業ではまず重要なポイントを解説し、その後生徒が演習に取り組みます。演習で自分で解く力をつけ、さらに確認テストで完全に定着させています。苦手分野があれば補習や再テストも行い、学習したことを完全に定着させています。
そのため、各分野の基礎からきちんと身につけたい方や、苦手分野を理解できるようになるまで何度も指導してもらいたい方におすすめです。
また、スタディー・フィールドの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【スタディー・フィールド】口コミ評判や学費、合格実績を紹介!特待生テストについて解説!」も参考にしてください。
さらに、スタディー・フィールド泉中央教室の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
あすなろ学院泉中央校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年中学受験合格実績:仙台青陵中等教育学校 2020年高校受験合格実績:仙台第二高校、仙台第三高校、仙台第一高校、宮城第一高校、泉高校、宮城野高校、仙台二華高校、仙台工業高校、白石高校 |
校舎名 | 泉中央教室:仙台市泉区泉中央2丁目11-1(リバースビル) |
あすなろ学院は、少人数制の集団指導で生徒の学習意欲を引き出すことをコンセプトとした集団指導塾です。泉中央教室は仙台市泉区泉中央にあり、駅の北口を出て泉区役所のある方向に歩くと教室の入ったリバースビルがあります。
あすなろ学院では、生徒が積極的に授業に参加できるように少人数制の集団指導を導入しています。生徒が参加しやすい環境を作ることで、生徒の学習意欲が高まり、学力を伸ばしやすくなります。
また、授業で理解できないことがあっても、少人数なのでいつでもすぐに講師に声をかけることができます。そのため、あすなろ学院は学習意欲を高めたい生徒や、少人数で講師のサポートを受けやすい塾を希望する生徒におすすめできます。
また、あすなろ学院の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【あすなろ学院】口コミ評判や講師、料金を紹介!仙台でおすすめの学習塾!」も参考にしてください。
さらに、あすなろ学院泉中央校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
仙台市・仙台駅周辺の塾比較一覧表
特徴 | マンツーマンで成績アップ | 仲間とともに切磋琢磨できる集団指導塾 | 完全オーダーメイドの個別指導 | 学習内容の定着を重視 | 日本初!授業をしない予備校 | 生きた授業で学習意欲を引き出す |
---|---|---|---|---|---|---|
塾名 | 個別教室のアップル | 仙台あおば学舎 | 個別教室のトライ | スタディー・フィールド | 武田塾 | あすなろ学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 小学生週1回60分13,300円/月、中学1、2年生週1回60分14,900円/月 | 小学生1科目5,500円、中学生1科目11,000円 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 仙台駅出口より徒歩1分 | 薬師堂駅南口より徒歩2分 | 仙台駅東口より徒歩3分 | 泉中央駅北口より徒歩8分 | 仙台駅西口より徒歩3分 | 泉中央駅北口より徒歩6分 |
おすすめな生徒 | 完全個別指導で苦手分野を克服したい方 | 家庭学習含めてしっかり指導を受けたい方 | 充実したカリキュラムで指導を受けたい方 | 基礎からしっかり学びたい方 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 少人数制の集団指導を受けたい方 |
また、今回ご紹介した以外にも仙台市内の学習塾や予備校を探したい方は「仙台市の塾・学習塾・予備校」も参考にしてください。
ほかにも、大学受験に強いおすすめの予備校はどこか知りたい方は「【予備校おすすめランキング】全国的に人気で有名な大手予備校を比較!」もぜひ参考にしてください。