【中野区・中野駅周辺】人気でおすすめの塾ランキング!個別指導や集団指導ごとに紹介!
投稿日:2021/05/31
更新日:2021/05/31
中野区・中野駅周辺でおすすめの塾一覧
中野区・中野駅周辺には多種多様な塾があり、指導形態も塾によって個別指導や集団指導などさまざまです。さらに、塾ごとに指導内容や学費、対象としている生徒なども異なります。
そのため、塾を選択するにあたっては、塾ごとの特徴を比較して自分に合った塾を選ぶことが重要となります。
今回は、中野区・中野駅周辺にあるおすすめの塾について取り上げます。最適な塾を選ぶためにも、最低でも2つ以上の塾から資料請求することをおすすめします。
【小学生】中学受験におすすめの塾
特徴 | 生徒の学力や性格に合った授業を提案 | 生徒一人ひとりの能力を生かす指導 |
---|---|---|
塾名 | 個別指導スクールIE | 栄光ゼミナール |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 中野駅北口より徒歩7分 | 東中野駅西口より徒歩1分 |
おすすめな生徒 | オーダーメイドの学習で無理なく学力を伸ばしたい方 | 自分に合った無駄のない指導をしてほしい方 |
【中学生】高校受験におすすめの塾
特徴 | 独自の学習法で生徒を徹底サポート | 着実に成長できるスモールステップ学習 |
---|---|---|
塾名 | 個別指導トライプラス | 学研教室 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 中学生週2回1科目9,350円~/月、高校生週1回1科目16,500円~/月 |
校舎所在地 | 新中野駅西口より徒歩6分 | 東中野駅西口より徒歩6分 |
おすすめな生徒 | 親身になって個別指導をしてほしい方 | 少しずつ段階的に学力を伸ばしたい方 |
【高校生】大学受験におすすめの塾
特徴 | 日本初!授業をしない予備校 | 完全定員制の親身な指導 |
---|---|---|
塾名 | 武田塾 | 東京メディカル学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 | 現役生医学部受験:825,000円~/年、高卒生医学部進学:1,650,000円~/年 |
校舎所在地 | 中野駅南口より徒歩1分 | 中野駅南口より徒歩2分 |
おすすめな生徒 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 医学部受験に向けた対策をしたい方 |
中学受験や高校受験において、全国で人気の学習塾ランキングが知りたい方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」も参考にしてください。
中野区・中野駅周辺での塾の選び方
中野区・中野駅周辺にはいくつも塾がありますが、どのように選ぶべきでしょうか。塾の指導方法には大きく個別指導と集団指導の2つがあります。中野区・中野駅周辺にも個別指導の塾と集団指導の塾があるので、まずはどちらを利用するべきか決めましょう。
ここでは中野区・中野駅周辺での塾の選び方について紹介します。
個別指導塾がおすすめな人
個別指導塾がおすすめなのは、苦手分野をきちんと克服できるまで指導してもらいたい方や、自分の学力や目標に合ったカリキュラムで学習したい方です。個別指導塾なら一人ひとりの学習状況を把握した上で、最適な指導を提案してもらうことができます。
自分のペースで学習したい方は個別指導塾でカリキュラムを作成してもらうと良いでしょう。また、個別指導なら講師の目も届きやすく、わからないことがあっても理解できるまで質問や相談に対応してもらうことができます。
中野区・中野駅周辺で個別指導塾を探すなら、オーダーメイドの学習で無理なく学力を伸ばしたい方は「個別指導スクールIE」、親身になって個別指導をしてほしい方は「個別指導トライプラス」、志望校への逆転合格を目指している方は「武田塾」がおすすめです。
集団指導塾がおすすめな人
集団指導塾がおすすめなのは、1人だと学習へのモチベーションを保てない方や、ライバルと競い合える環境が欲しいという方です。同じ塾で学習する仲間がいることが刺激となって、モチベーションが高まり、自分も学習に積極的に取り組めるようになります。
また、ライバルと切磋琢磨して互いに高め合っていくこともできます。集団指導塾の料金は基本的には個別指導塾より安いので、塾に掛かる料金をなるべく安くしたい方にもおすすめです。
中野区・中野駅周辺で集団指導塾を探すなら、自分に合った無駄のない指導をしてほしい方は「栄光ゼミナール」、少しずつ段階的に学力を伸ばしたい方は「学研教室」、医学部受験に向けた対策をしたい方は「東京メディカル学院」がおすすめです。
また、塾の選び方について詳しく知りたい方は「学習塾の選び方や失敗しないためのポイントを徹底解説!」をご覧ください。
中野区・中野駅周辺で人気のおすすめ個別指導塾ランキング
個別指導スクールIE中野北口校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 不明 |
校舎名 | 中野北口校:東京都中野区新井2-1-19 パックマートビル2F |
個別指導スクールIEは生徒の学力や性格を診断し、一人ひとりにオーダーメイドの授業を提供することをコンセプトとした個別指導塾です。中野北口校は中野区新井にある校舎で、中野駅北口から中野サンプラザのある方向に直進していくと、新井交差点を過ぎたあたりで左手に見えます。
個別指導スクールIEでは、生徒の学力や個性からオーダーメイドの学習プランを提案し、最適な学習を実現しています。すべての生徒が自分に合った指導を受けられるので、効率良く学力をアップさせることが可能です。
そのため、無理なく学べるオーダーメイドの授業をしてほしい生徒や、自分の性格に合った学習法を知りたい生徒におすすめです。
こちらの口コミによると、個別指導スクールIEでは担任の講師が変わることがなく、一貫した指導を受けられるのが特徴のようです。
スクールIEの個別指導は、完全担任制。つまり、担任講師がころころと変わることはありません。お子さまの目標達成を第一に考えた結果、もっとも効果的な方法がこの完全担任制・個別指導で・・・
続きは質問箱へ#peing #質問箱 https://t.co/X4PI4gx5Or— 乳とんぐ39じろう (@ayatong39toon) May 22, 2019
個別指導トライプラス新中野校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 不明 |
校舎名 | 新中野校:東京都中野区本町6-20-9 ミツクニ新中野ビル3F |
個別指導塾トライプラスは、家庭教師のトライの指導経験から確立されたオリジナルの指導をコンセプトとする個別指導塾です。新中野校は中野区本町にあり、新中野駅西口から青梅街道をまっすぐ歩くと、ジーンズメイト新中野店の向かいにあります。
個別指導塾トライプラスでは、講師と生徒が向き合ってやり取りをしながら指導を進めます。講師が一方的に話すのではなく、生徒が学習内容を講師に説明してみることで、学んだことが本当に理解できているか確認することができます。
また、教材はトライプラス独自のものを使用し、効率的に学習を進められるようにしています。そのため、親身になって指導してほしい生徒や、学習の効率を高めたい生徒におすすめです。
武田塾中野校
学習目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年大学受験合格実績:慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、東京大学、青山学院大学、大阪大学、明治大学、岡山大学、立命館大学、山口大学など |
校舎名 | 中野校:東京都中野区中野3-36-13 佐藤ビル4階 |
武田塾は授業を行わず、個別カリキュラムでの学習と自学自習の徹底管理によって志望校合格を目指すことをコンセプトとした個別指導塾です。中野校は中野区中野にある校舎で、中野駅南口から三菱UFJ信託銀行の方向に歩くとすぐに左手に見えてきます。
武田塾では授業を行うのではなく、生徒一人ひとりの学力や志望校に合わせたカリキュラムで学習を進めます。学習内容を完全に理解するため、1冊の参考書を完璧に仕上げるまで次に進みません。
また、自学自習の時間や内容を管理することで、学習時間の無駄をなくしています。そのため、武田塾は最適なカリキュラムで学習したい生徒や、志望校への逆転合格を目指す生徒におすすめです。
実際に、武田塾の考え方に共感して受験相談に参加した方の口コミも見られます。
武田塾の受験相談行ってきぜ☆
— 蒼雪 (@sousetu_2425) March 16, 2021
武田塾中野校の校長が、武田塾の指導の特徴や教育に対しての考え方について述べたムービーが見たい方は、こちらの動画をご覧ください。
また、武田塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【武田塾】口コミ評判や料金、合格実績を紹介!参考書ルートとは?」も参考にしてください。
さらに、武田塾中野校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
中野区・中野駅周辺で人気のおすすめ集団指導塾ランキング
栄光ゼミナール東中野校
学習目的 | 中学受験、高校受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2021年中学受験合格実績:宇都宮大附属中2名、お茶の水女子中4名、京都教育大附属桃山中1名、埼玉大附属中4名、千葉大附属中7名、筑波大附属中3名、筑波大駒場中11名、東京学芸大小金井中3名、東京学芸大国際中6名、東京学芸大世田谷中4名など |
校舎名 | 東中野校:東京都中野区東中野3-8-13 3F |
栄光ゼミナールは、生徒一人ひとりの能力を生かす授業で効果的に学力を伸ばすことをコンセプトとした集団指導塾です。東中野校は中野区東中野にある校舎で、東中野駅西口から山手通りを直進すると左手に見えてきます。
栄光ゼミナールでは生徒のことを理解し、その能力を引き出す指導を行うことで、学習の効率を高めています。得意科目はさらに伸ばし、苦手科目はきちんと復習して得点力をアップさせていきます。
また、生徒や保護者と定期的に面談も行い、生徒の学習状況の確認や進路指導も充実させています。そのため、栄光ゼミナールは自分に合わせた無駄のない指導をしてほしい生徒や、進路指導などのサポートも受けたい生徒におすすめです。
また、栄光ゼミナールの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【栄光ゼミナール】評判は悪い?中学受験や高校受験、夏期(冬期)講習などの口コミは?」も参考にしてください。
さらに、栄光ゼミナール東中野校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
学研教室中野1丁目教室
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 中学生週2回1科目9,350円~/月、高校生週1回1科目16,500円~/月 |
合格実績 | 不明 |
校舎名 | 中野1丁目教室:東京都中野区中野1丁目20-10 シティ中野101 |
学研教室は、段階的に学力を伸ばすことができるスモールステップ学習をコンセプトとした集団指導塾です。中野1丁目教室は中野区中野にある校舎で、東中野駅南口から城山中央通りを歩くと、シティ中野の中にあります。
学研教室では、一つひとつの課題を確実に習得していくスモールステップ学習を導入しています。学習内容を理解できたら、段階的に難易度を上げていくことによって、着実に学力を伸ばせます。
また、授業内容がわかりやすいようオリジナルのテキストも作成しています。そのため、一歩一歩着実に学力を伸ばしたい生徒や、わかりやすい授業をしてほしい生徒におすすめです。
また、学研教室の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【学研教室】口コミ評判や月謝料金を解説!」も参考にしてください。
さらに、学研教室中野1丁目教室の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
東京メディカル学院東京校
学習目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 現役生医学部受験:825,000円~/年、高卒生医学部進学:1,650,000円~/年 |
合格実績 | 2021年大学受験合格実績:東邦大学、東京医科大学、日本大学、国際医療福祉大学、杏林大学、聖マリアンナ医科大学、帝京大学、埼玉医科大学、金沢医科大学、山口大学など |
校舎名 | 東京校:東京都中野区中野2-11-6 |
東京メディカル学院は、完全定員制によって生徒一人ひとりに親身な指導をすることをコンセプトとした医系受験専門予備校です。東京校は中野区中野にある校舎で、中野駅南口からみずほ銀行の出張所のある方向に歩くと、キャップ中野校の向かいにあります。
東京メディカル学院ではすべての生徒に親身な対応をするため、完全定員制を取っているのが特徴です。さらに学習コースも生徒のレベル別に用意しているので、一人ひとりが最適な学習をすることができる環境となっています。
無料の夜間特訓指導も行っているので、さらに学力を伸ばせます。そのため、自分のレベルに合った指導で医学部受験に向けた対策をしたい生徒におすすめです。
また、東京メディカル学院の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【東京メディカル学院】口コミ評判や学費、合格実績について解説!夜間特訓指導とは?」も参考にしてください。
さらに、東京メディカル学院東京校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
中野区・中野駅周辺の塾比較一覧表
特徴 | 生徒の学力や性格に合った授業を提案 | 生徒一人ひとりの能力を生かす指導 | 独自の学習法で生徒を徹底サポート | 着実に成長できるスモールステップ学習 | 日本初!授業をしない予備校 | 完全定員制の親身な指導 |
---|---|---|---|---|---|---|
塾名 | 個別指導スクールIE | 栄光ゼミナール | 個別指導トライプラス | 学研教室 | 武田塾 | 東京メディカル学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 | 不明 | 不明 | 中学生週2回1科目9,350円~/月、高校生週1回1科目16,500円~/月 | 不明 | 現役生医学部受験:825,000円~/年、高卒生医学部進学:1,650,000円~/年 |
校舎所在地 | 中野駅北口より徒歩7分 | 東中野駅西口より徒歩1分 | 新中野駅西口より徒歩6分 | 東中野駅西口より徒歩6分 | 中野駅南口より徒歩1分 | 中野駅南口より徒歩2分 |
おすすめな生徒 | オーダーメイドの学習で無理なく学力を伸ばしたい方 | 自分に合った無駄のない指導をしてほしい方 | 親身になって個別指導をしてほしい方 | 少しずつ段階的に学力を伸ばしたい方 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 医学部受験に向けた対策をしたい方 |
また、今回ご紹介した以外にも中野区・中野駅周辺の学習塾や予備校を探したい方は「中野区・中野駅周辺の塾・学習塾・予備校」も参考にしてください。
ほかにも、大学受験に強いおすすめの予備校はどこか知りたい方は「【予備校おすすめランキング】全国的に人気で有名な大手予備校を比較!」もぜひ参考にしてください。