【柏市・柏駅周辺】人気でおすすめの塾ランキング!個別指導や集団指導ごとに紹介!
投稿日:2021/03/29
更新日:2021/03/29
柏市・柏駅周辺でおすすめの塾一覧
千葉県柏市にはさまざまな塾があり、個別指導や集団指導など指導形態も塾によって異なっています。また、指導方針や対象としている学年、料金なども塾によってさまざまです。
そのため、最適な塾を選ぶには複数の塾から比較してお子さんにあったところを選択する必要があります。今回は、千葉県柏市にある塾の中でも、特におすすめの塾について紹介します。最適な塾を選ぶために、最低でも2つ以上の塾から資料請求するようにしてください。
【小学生】中学受験におすすめの塾
特徴 | 一人ひとりに合わせた学習方法を提案 | 生徒の強みを引き出す指導 |
---|---|---|
塾名 | 東京個別指導学院 | 栄光ゼミナール |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 柏駅西口より徒歩2分 | 柏駅西口より徒歩4分 |
おすすめな生徒 | 自分に合ったスタイルで学習したい方 | 効率的な受験対策をしたい方 |
【中学生】高校受験におすすめの塾
特徴 | マンツーマンで徹底指導 | 生徒のことを理解する |
---|---|---|
塾名 | TOMAS | 創学舎 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 柏駅南口より徒歩2分 | 柏駅西口より徒歩2分 |
おすすめな生徒 | 完全1対1のマンツーマン指導を受けたい方 | 丁寧なテスト対策指導を受けたい方 |
【高校生】大学受験におすすめの塾
特徴 | 日本初!授業をしない予備校 | 能力別のクラスで理解度アップ |
---|---|---|
塾名 | 武田塾 | 四谷学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 柏駅西口より徒歩2分 | 柏駅東口より徒歩5分 |
おすすめな生徒 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 細かなカリキュラムで指導を受けたい方 |
中学受験や高校受験において、全国で人気の学習塾ランキングが知りたい方は「【学習塾人気ランキング】中学受験・高校受験でおすすめの有名塾や進学塾を比較!」も参考にしてください。
柏市・柏駅周辺での塾の選び方
塾の指導方法には大きく個別指導と集団指導の2種類があります。柏市・柏駅周辺にある塾にも個別指導塾と集団指導塾があるので、まずはどちらが合っているかを考えてみましょう。
そのため、お子さんに合ったタイプの指導方法を実施している塾を選ぶことが重要となります。ここでは柏市・柏駅周辺での塾の選び方について紹介します。
個別指導塾がおすすめな人
個別指導塾は、苦手分野があって克服するための学習をしたい生徒や、自分に合ったペースで無理のない学習をしたい生徒におすすめです。個別指導塾では生徒ごとの理解度を確認して、最適なカリキュラムでの指導が受けられます。
個別指導なら納得できるまで指導してもらえるので、苦手分野を克服するために役立ちます。また、自分に最適なカリキュラムで効率良く学力を伸ばせるのもメリットです。講師との距離が近いので、不明な点があればすぐに尋ねることもできます。
柏市・柏駅周辺で個別指導塾を探すなら、自分に合ったスタイルで学習したい方は「東京個別指導学院」、完全1対1のマンツーマン指導を受けたい方は「TOMAS」、志望校への逆転合格を目指している方は「武田塾」がおすすめです。
集団指導塾がおすすめな人
集団指導塾は、1人きりだと学習に集中できないという生徒や、ライバルと切磋琢磨して学力を伸ばしたいという生徒におすすめです。1人で学習に取り組むのは難しいものですが、同じ教室に学習する仲間がいることで、学習意欲が高まります。
また、同じ目標を持つライバルがいれば、互いに競い合って学力を伸ばしていくこともできます。学費の面でも個別指導塾よりは安い傾向にあるので、塾に掛かる費用を抑えたい場合には集団指導塾がおすすめです。
柏市・柏駅周辺で集団指導塾を探すなら、効率的な受験対策をしたい方は「栄光ゼミナール」、丁寧なテスト対策指導を受けたい方は「創学舎」、細かなカリキュラムで指導を受けたい方は「四谷学院」がおすすめです。
また、塾の選び方について詳しく知りたい方は「学習塾の選び方や失敗しないためのポイントを徹底解説!」をご覧ください。
柏市・柏駅周辺で人気のおすすめ個別指導塾ランキング
東京個別指導学院柏教室
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年中学受験合格実績:稲毛高等学校附属中学校、市川中学校、芝浦工業大学柏中学校、昭和学院秀英中学校、昭和学院中学校、西武台千葉中学校 2020年高校受験合格実績:磯辺高等学校、市川工業高等学校、市川昴高等学校、市川東高等学校、市川南高等学校 |
校舎名 | 柏教室:千葉県柏市旭町1-1-4アサノビル4F |
東京個別指導学院は、生徒ごとの目標達成をサポートするための指導をコンセプトとした個別指導塾です。柏教室は柏市旭町にあり、柏駅の西口からまっすぐ歩くとすぐに左手に教室が見えます。
東京個別指導学院では生徒の学習状況や目標を確認して、最適な学習計画を提案しています。そのため、目標達成のために効率良く学習を進めることが可能です。
また、学習の進捗もきちんと管理しているので、苦手分野も解消しながら着実に学力をつけられます。通塾スケジュールも調整できるので、部活動などと両立もしやすいです。
このような特徴があるので、自分に合ったスタイルの学習で目標を達成したい方や、学習状況を管理してほしい方におすすめします。
TOMAS柏校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年中学受験合格実績:筑波大学附属駒場中学校9名、開成中学校10名、麻布中学校11名、武蔵中学校3名、駒場東邦中学校11名 2020年高校受験合格実績:青山学院12名、江戸川女子4名、お茶の水女子大学附属2名、開成3名、学習院1名 |
校舎名 | 柏校:千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル3F |
TOMASは完全1対1のマンツーマン指導をコンセプトとした個別指導塾で、志望校合格から逆算したカリキュラムを組んで指導にあたります。柏校は柏市旭町にあり、柏駅西口から出て高島屋の横にあるエレベーターで降りると、道路の向かいに教室のあるビルが見えます。
TOMASでは、生徒の志望校と現在の学力からどんな学習が必要かを逆算し、最適なカリキュラムを提案しています。それに従ってマンツーマン指導で徹底的に学習することで、合格のために必要な学力を身につけられます。
そのため、志望校合格のために徹底的に指導してほしい方や、AO・推薦入試を利用したい方におすすめです。
また、TOMASの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【TOMAS(トーマス)】口コミや評判、料金はどう?」も参考にしてください。
さらに、TOMAS柏校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
武田塾柏校
学習目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年大学受験合格実績:慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、青山学院大学、法政大学、大阪大学、岡山大学、明治大学、関西学院大学、立命館大学 |
校舎名 | 柏校:千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル7F |
武田塾は、授業をするのではなく自学自習で問題を解く力をつけることをコンセプトとした個別指導塾です。柏校は柏市旭町にあり、柏駅西口からアエラス柏のある方に歩くとすぐに校舎が見えます。
武田塾では生徒の志望校のレベルに合わせ、個別のカリキュラムを作成して指導を行います。集団授業は一切なく、一人ひとりに必要な学習だけを無駄なく行うことができます。
また、自学自習による学習の定着も重視しているため、自習の内容をきちんと管理し、完全に理解できるまでは先に進まないようにしています。そのため志望校合格に必要な学習をしたい方や、自学自習を身につけたい方におすすめです。
実際に、武田塾の考え方に共感している方や指導を受けたいと思っている方の口コミもいくつか見られます。
武田塾の受験相談行ってきぜ☆
— 蒼雪 (@sousetu_2425) March 16, 2021
武田塾に受験相談行ってきた。
3時間も語り合うことになるとは思わなかった…— 万年足切り落ち太郎(東大死亡) (@polarBear_non) March 20, 2021
また、こちらは武田塾本校(お茶の水校)の教室の雰囲気を紹介している動画です。武田塾にはどのような設備が整っているか知りたい方は、ぜひご覧ください。
また、武田塾の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【武田塾】口コミ評判や料金、合格実績を紹介!参考書ルートとは?」も参考にしてください。
さらに、武田塾柏校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
柏市・柏駅周辺で人気のおすすめ集団指導塾ランキング
栄光ゼミナール柏校
学習目的 | 高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2021年中学受験合格実績:宇都宮大附属中2名、お茶の水女子中4名、京都教育大附属桃山中1名、埼玉大附属中4名、千葉大附属中7名 2021年高校受験合格実績:青山学院高16名、足立学園高7名、郁文館高18名、岩倉高20名、上野学園高11名 |
校舎名 | 柏校:千葉県柏市旭町1-2-13 2F |
栄光ゼミナールは、少人数制のクラスで生徒の強みを引き出す指導を行う集団指導塾です。柏校は柏市旭町にあり、柏駅の西口から国道6号線に向かい、ファミリーマートを過ぎて左折すると右手に校舎があります。
栄光ゼミナールでは、少人数制のクラス指導を導入することで、講師の目が一人ひとりに届きやすくなっています。これによって生徒の状況に合わせた指導をすることができ、生徒ごとの強みを引き出しながら学力をアップさせていきます。
また、進路指導も充実していて、志望校合格までの戦略を立てることができます。そのため、栄光ゼミナールは自分の強みをさらに引き出したい方や、戦略的に受験対策を進めたい方におすすめです。
また、栄光ゼミナールの口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【栄光ゼミナール】評判は悪い?中学受験や高校受験、夏期(冬期)講習などの口コミは?」も参考にしてください。
さらに、栄光ゼミナール柏校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
創学舎柏教室
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2020年高校受験合格実績:東葛飾高校8名、小金高校17名、県立柏高校12名、幕張総合高校2名、鎌ヶ谷高校6名、成田国際高校2名、柏南高校20名、松戸国際高校6名、柏中央高校19名、柏の葉高校6名、我孫子高校16名 |
校舎名 | 柏教室:千葉県柏市旭町1-6-5 シマビル3F |
創学舎は、少人数のクラスで生徒一人ひとりのことを理解しながら指導することをコンセプトとした集団指導塾です。柏教室は柏市旭町にあり、柏駅の南口からローソン柏駅南口店のある方向に歩いていくとすぐに到着します。
創学舎では、生徒のことをきちんと理解した上で指導することを重視しています。そのためクラスは少人数制となっており、一人ひとりの学習状況を把握しながらきめ細かな指導を行っています。
また、オリジナルのテキストも導入しており、効果的に学力を定着させていくことができます。自分のことを理解した上できめ細かな指導をしてもらいたい生徒におすすめです。
今 、創学舎戻ってバカ真面目に勉強したら成績めっちゃ伸びると思う。
なんだかんだあそこ好きだ。
楽しかったなぁ〜。
クラスメンバーがよかったからかなw— c h! (@sen_ck02pikapi3) June 6, 2015
また、創学舎の口コミや評判をさらに詳しく知りたい方は、「【創学舎】口コミ評判や学費、合格実績を解説!イチオシの夏期講習についても紹介!」も参考にしてください。
さらに、創学舎柏校の資料請求がしたい方は、以下のボタンから申し込みしてみましょう。
四谷学院柏校
学習目的 | 中学受験、高校受験、大学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 |
合格実績 | 2021年高校受験合格実績:慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、自治医科大学、北里大学、東京歯科大学 |
校舎名 | 柏校:千葉県柏市柏2-8-10 四谷学院ビル |
四谷学院は、能力別にクラスを分けることで理解度を高めることをコンセプトとした集団指導塾です。柏校は柏市柏にあり、柏駅東口から出てサンサン通りを直進し、信号で右折するとすぐに校舎が見えます。
四谷学院では科目ごとに能力別のクラスが用意されているので、自分のレベルに合った指導が受けられます。無理のないレベルの指導を受けることで学習内容を理解し、学力が伸びやすくなります。
わからないことや質問したいことがあっても、少人数のクラスなので講師にすぐに尋ねて解決できるのもメリットです。そのため、四谷学院は自分のレベルに合った指導を受けたい方や、学習内容をしっかり理解していきたい方におすすめです。
実際に、四谷学院の考え方に共感している方や指導を受けたいと思っている方の口コミもいくつか見られます。
四谷学院ついた
55段階行ってきます👋🏻— はるまき (@Brnjyamins8) March 22, 2021
55段階始まったけど結構良い
#四谷学院— 白亜 アド (@Ado_hakua) March 19, 2021
柏市・柏駅周辺の塾比較一覧表
特徴 | 一人ひとりに合わせた学習方法を提案 | 生徒の強みを引き出す指導 | マンツーマンで徹底指導 | 生徒のことを理解する | 日本初!授業をしない予備校 | 能力別のクラスで理解度アップ |
---|---|---|---|---|---|---|
塾名 | 東京個別指導学院 | 栄光ゼミナール | TOMAS | 創学舎 | 武田塾 | 四谷学院 |
授業形式 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 |
対象学年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年 | 中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 | 小学1〜6年、中学1〜3年、高校1〜3年、浪人生 |
学費・料金 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
校舎所在地 | 柏駅西口より徒歩2分 | 柏駅西口より徒歩4分 | 柏駅南口より徒歩2分 | 柏駅西口より徒歩2分 | 柏駅西口より徒歩2分 | 柏駅東口より徒歩5分 |
おすすめな生徒 | 自分に合ったスタイルで学習したい方 | 効率的な受験対策をしたい方 | 完全1対1のマンツーマン指導を受けたい方 | 丁寧なテスト対策指導を受けたい方 | 志望校への逆転合格を目指している方 | 細かなカリキュラムで指導を受けたい方 |
また、今回ご紹介した以外にも柏市内の学習塾や予備校を探したい方は「柏市の塾・学習塾・予備校」も参考にしてください。
ほかにも、大学受験に強いおすすめの予備校はどこか知りたい方は「【予備校おすすめランキング】全国的に人気で有名な大手予備校を比較!」もぜひ参考にしてください。